![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目の赤ちゃんが15分寝て目を覚まし、その後全く寝ない状況に不安を感じています。このような状況は生後8日目の赤ちゃんでも起こり得るのでしょうか?
生後8日目の赤ちゃんについて質問です。
昼頃までは3時間おきにミルクを欲しがってぐずり、飲ませればすぐ寝ていました。
昼(12時半頃)にミルクをあげて15分ぐらいは寝ていたのですが、15分後に目を覚ましてから全く寝ません。
一度もぐずらないでただ静かに手や顔を動かして起きている感じです。
こんなに寝なかったことがなかったので不安なんですが、生後8日目でずっと起きていることってあるのでしょうか?
- a(4歳9ヶ月)
コメント
![ひな🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな🐥
まだ生後間もない初産婦ですが参考までに。
うちの子はよくミルク飲ませて寝たな〜と思って哺乳瓶洗って戻ってきたら完全に覚醒してボーッと天井見てます 笑
手足動かしてることもあります👍
2週間検診で助産師に相談したら
眠い時は寝るからしんどそうにしてなければ大丈夫と言われました!
ひな🐥
ちなみに、数日前は夕方6時頃にミルクを欲しがって目を覚ましたあと沐浴などを済ませて結局眠りについたのは深夜1時半🌝
その間何度か泣いて、母乳やミルクあげましたが、全然寝てくれませんでした。
産後の入院中も同じことがありました😱