※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

中耳炎が再発し、木曜まで病院が開いていない状況で、救急で抗生剤を処方してもらうべきか相談したいです。再発の不安や症状の悪化が心配です。

先週、こどもが中耳炎になって耳鼻科を受診し、
週末にも受診して中耳炎は治り、鼻水と咳の薬を処方してもらいました。
しかし日曜からまた耳垂れが、、一応先週もらった点耳薬をさしましたがよくなりません。咳もひどいままで眠ってる間、本当に苦しそうです。

今GW中で病院が木曜からです。
木曜まで様子見でいいでしょうか。救急で抗生剤処方してもらったほうがよいですか?
中耳炎は抗生剤じゃないと治らないと調べたらでてきたので..
木曜まで待ってたら膿がたまって悪化しないかとてと不安です。

不安なら救急行けと思われるでしょうが、
みなさまに相談させてください。。

コメント

ママ

耳鼻科で働いてます!
お熱はありますか?
鼻水はこまめに取ってあげていますか?
お薬飲んでいても鼻水をこまめに
取ってあげないと治りません
咳は鼻水が喉に落ちて咳を
していると思います。
耳垂れは外にでてきたものは
濡れたティシュなどて
軽く拭いてあげてください!

  • なお

    なお

    ありがとうございます!耳鼻科で働いている方にお答えいただいて大変助かります。

    鼻水は耳鼻科で吸引してましたが、gw中はやっていないし吸引器も持っていないのでやってません。。
    みなさん買っている方多いのでしょうか。。
    病院はgw明けで大丈夫そうですかね?😭😭😭
    娘が可哀想でとても心配です、、

    • 5月4日
  • ママ

    ママ

    耳鼻科でしか吸引してなかったんですね😭
    吸引器購入されたほうがいい
    と思います、、
    大人は風邪引いたとき
    鼻を自分で何度もかみますよね?
    子供にはそれができないので
    鼻水が耳に行って中耳炎に
    なってしまいます😭
    耳垂れがでているって事は
    鼓膜が破れて出てきている
    んだと思います、、
    鼓膜に穴があいたのを放置
    してしまうと
    難聴になったり穴が塞がらなくなって
    しまうこともあります。
    かわいそうですよね??
    家で吸引すれば中耳炎が悪化
    することはほぼないです!
    吸引器買うことをオススメします。
    お熱がなく耳垂れが止まって
    いるならGW明けでもいいと
    思いますが吸引はしたほうが
    いいです。

    • 5月4日
  • なお

    なお

    早速メルシーポットを買ってきました!不慣れで少ししか取れてない感じだったのですが、驚く事に寝てる間全く咳しなくなりました!!!🥺✨✨
    ずーっとずーっと咳してて昨日本当にひどかったのに..
    すごいです吸引器😭✨

    耳垂れも様子見してみます!
    本当に本当にありがとうございました😭✨助かりました!

    ちなみになんですが、点耳薬を処方されて8日連続で夜寝てる時に1回さしているのですが、続けても大丈夫ですか?長い期間はNGだったりしますか?😭

    • 5月4日
  • ママ

    ママ

    さすがです!!
    たとえ少ししか取れなくても
    子供にとってはかなり
    楽になったと思います!!
    ちなみにメルシーポットの
    付属品でボンジュールってのが
    あるんですがすごいオススメです!
    奥の方の鼻水も取れます!
    様子見てあげてください!
    点耳薬あまり長く続けない
    ほうがいいです!
    耳の外耳道が荒れて
    しまう方が多いので
    先生の指示に従ったほうが
    いいです!
    耳垂れが落ち着いているので
    あれば一旦辞めた方が
    いいかなと思います!
    あとお風呂のとき耳垂れが出ている
    お耳に水が入らないように
    少し気をつけてあげてください!
    多少入っても大丈夫ですが
    なるべく入らないように!🙂

    • 5月4日
  • なお

    なお

    やってよかったです😭✨本当にありがとうございます!
    ボンジュール調べました!取りやすそうですね✨
    耳鼻科でもですが、吸引ものすごく泣いて嫌がるので、そのうち慣れてくる事を祈って頑張りたいと思います😂

    点耳薬、お風呂の件、わかりました!
    ご丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます😭✨
    こんな素敵な方にお話聞いていただけて本当に光栄です😭✨

    • 5月4日
  • ママ

    ママ

    お子さんのためにすぐ行動
    していて素敵です!!
    ギャン泣きでかわいそうだと
    思ってしまうと思いますが
    お子さんのためです😆
    そのうち慣れてくれますよ!
    木曜には病院に連れて行って
    あげてくださいね!!
    いえいえ!!
    頑張ってください!
    グッドアンサーありがとう
    ございます!

    • 5月4日
  • なお

    なお

    4月に保育園に入ってからずっと鼻水、咳が続いていました。薬毎日あげるのも、病院何度も通っているのになかなかよくならないのも、娘への可哀想な気持ちと不安とストレスで私の精神がまいっていました。娘が1番辛い中、私がしっかりサポートしてあげなければならないのにイライラしてしまったり、、

    ママさんの優しいお言葉にも本当に救われます😭😂
    木曜には必ず病院連れていきます!
    ありがとうございました😌

    • 5月5日