※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまむし
お出かけ

6月末の沖縄旅行をキャンセルしたがらない義父について。義父母が6月末…

6月末の沖縄旅行をキャンセルしたがらない義父について。
義父母が6月末に沖縄旅行に連れて行ってくれる予定でしたが、この状況なので、キャンセルするつもりでいます。航空会社は「5月末までの便については無料キャンセルできる」と言っているので、無料キャンセルの期限が6月まで延びるだろうと予想して、まだキャンセルの手続きは行っていません。

しかし、義父は子供達との初めての旅行を見送りたくないらしく、キャンセルに対してグチグチ言ってきます。沖縄は特定警戒都道府県じゃないとか。でも、私達は京都市なので特定警戒都道府県だし、何より義父は持病があってハイリスクなのです。義父がかかるのも私達が気づかずに広めるのも嫌です。でも、義父母がお金を出してくれるので言いにくいです。(とはいえ夫が何度も言っていますが)

なんと言えば納得してくれるのでしょう?同じような状況の方いませんか?

コメント

ママリ

説得とかせず、普通にキャンセルします。

沖縄の方も来ないでとニュースで言っていましたし、今はお店などどこも閉まっていて全く楽しめない状況だそうです。
旅行できてることが周りに分かったら白い目で見られますよ。

☆★

(厳しいようですが、沖縄に来ないでと再三ニュースでもやってますし、)ニュース見てないんですか❓って言ってみてはいかがでしょうか❓

とまと

今我慢しないと二度と子供らと旅行行けなくなりますよってほぼ脅します。

ちゃむ

沖縄県民です。
レンタカー、だいぶ減りましたがまだ居ます。
地元住民がレンタカーに罵声を浴びせたりする事もあるようです。
観光地はほぼ閉まっています!
国際通り、美ら海水族館、ホテル。
本当に白い目で見られますよ。
今来てもお金の無駄です😣
収束して、楽しめる時に来てください🙇🏼‍♀️

deleted user

義父母がお金出すんですよね?旦那さんも行かないと言ってくれてるんですよね?
だったら、
キャンセルしなくても私たちは行きませんよ。
6月になってもしキャンセル料かかっても知りませんよ。
でいいんじゃないでしょうか?

mama👧💜

逆に納得してもらえなかったら行くんですか?普通に、キャンセルしなくても私たちは行きませんでいいんじゃないですか?

so❤︎mam

じゃあ、お父さんとお母さんだけいっといでよ。俺らは行かんわ。もう何言われても今回は行けんから!

って旦那さんに言ってもらいましょう!

pino

孫と初めての旅行なら尚更、リスクを冒してまで行きたいんですか?
もっと安心して、皆で楽しく行ける日が必ず来ますよ。
それまで待てませんか?と...

キャンセル料がいくらかかるのかわかりませんが、
もう代わりにキャンセルしては?

納得してくれるまで言い続けるか、
もう絶対行きませんと伝え続けるか。
もうひたすら無視したいくらいですね😅

はじめてのママリ🔰

全て旦那に言わせて旦那のせいにします😂!

旦那がどうしても行きたくないみたいで😢みたいな感じで!🤔

はじめてのママリ🔰

今来ても冷たい目で見られますよ😂

沖縄本当にどこも空いてません!

言いにくいと言う場合では無いと思います!😱

くまむしさんも辛い立場だと思いますがきっぱり断りましょう!!

くまむし

みなさんありがとうございます。強制的にキャンセル、これですね!
納得しようとしまいと行く気はないし、行かせる気はありません。ただ単にグチグチ言われるのが鬱陶しいので、納得してもらえる言い方を模索していました。

・ニュースを見ろ
・現地はどこも閉鎖されており、地元の方も苛立っている
・とにかく私達は収束するまでどこにも行く気はない

毅然と言うことにします!

ほんと、団塊の世代の人って楽観的な人多いですよね…嫌になります。
みなさんありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

キャンセルしてくれなくても自分たちは絶対に行かないといいます。

ゆう

今の沖縄はこの通りです。本当にどこーーーーもあいてないです。沖縄県民からしたらもっと楽しんで満喫してもらえる時、「沖縄楽しかったー!」って言ってもらえる時に来てもらえた方がありがたいです。しかも6月なんて梅雨真っ只中、室内の観光地も閉まってるので来ても尚更楽しくないですよ。