
義姉の引越し祝いについてです。30歳になる義姉が実家を出てアパートで…
義姉の引越し祝いについてです。
30歳になる義姉が実家を出て
アパートで一人暮らしを始めます。
そのお祝いのことで相談です。
私たちがマイホームを購入したときは
無印のカレーセットと現金5万を祝儀袋に包んでくれました。
義姉には出汁と味噌をあげようとしてるのですが
ちゃんと熨斗を巻いた方がいいのか悩んでます。
歳も2つしか離れてなくて結構なかがよく
家も自転車で行き来できる距離になります。
固くなりすぎず、
普通のラッピングにメッセージカードか
熨斗巻くか悩んでいます。
- なぁ子ママ

ママ
一人暮らしですよね?
一人暮らして引っ越し祝いってするもんなんですね💦
新築の引っ越し祝いでもないし、畏まらずメッセージカードとかでよいかと!

はじめてのママリ🔰
一人暮らしで熨斗つきのお祝いはあまり聞いたことないので、普通のラッピングでいいと思います😊

🐬
アパートで1人暮しなら賃貸ですかね?
それなら引越し祝いではなく餞別ではないですかね?🤔
私なら特に何もしないです(笑)
ちょっとした手土産みたいな感じで充分かなと思いますが・・・

もち( ・∇・)
新築祝いとかならわかりますが…
賃貸でしかも一人暮らしなら…
お祝いって必要ですか?( ; ; )

はじめてのママリ🔰
熨斗なしでいいと思います☺️
コメント