

退会ユーザー
うちは毎年5~6社見積もりをして安い所に決めています(^^)
今年はSBI損保にしました。ネットで簡単に見積もれました。ソニー損保もネットで見積り出来ましたよ!

▽・ω・▽
ソニー損保です☆
ネットで申し込みの方が
割引きあったので
コールセンターで
見積もりなどしてもらい
ネットで申し込みしました!!
保険料は走る距離の他に
等級や車種、年齢などで決まり
走る距離は自己申告制で
申し込みから1年後の満了時に
過不足を清算するようです。
自己申告を超過したら
翌年の保険料にプラスされ
逆に思っていた以上に
乗らなかった場合は
翌年の保険料が
割引きされるそうです(^^)

にゃんぱいあ
そうなんですね!
ネットで検索してみます♪
ありがとうございました♡

にゃんぱいあ
お返事ありがとうございます♪
自己申告制なんですね!
分かりやすい説明
ありがとうございます(*´艸`*)
さっそく
検索してみます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
ありがとうございました♡

里美
ソニー、他に比べると安めですよね(^^)
しかし、通信型で万が一事故などがあった場合自分で書類を書いたりしなくてはなりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
損保ジャパンとかはソニーより高めですが、電話などで書類作成などはすべてやって頂けます(^^)
なので良く乗る1台は損保で、月2.3回しか乗らない軽の車はソニーにしています(^^)!

にゃんぱいあ
うちも今は損保ジャパンです☆
事故の時は書類は
自分で作成するんですね(>_<)
うちもあまり乗らない車だけ
安い方にしようと思います♪
ありがとうございました♡
コメント