
コメント

なかちん
私はフリマサイトのメルカリでスイマーバーを購入しました(n´v`n)
3ヶ月の頃に使用しましたが結局2回使ってそのまま使用しませんでした(笑)
あまり参考にならないと思いますが…(-∀-`;)

ことぴょん
スイマーバはつけても目を離しちゃダメですょ
自分洗ってる間は脱衣所で待っててもらってください
-
ぴよ#
お風呂入れてる時目を離すなんてそんなことしません…😱笑
- 6月9日
-
ことぴょん
1人で入れるからほしいということでしたので
自分洗ってる間赤ちゃん湯船に入れておくつもりなのかと思いました(^^;
失礼しました- 6月9日

sk17
私は楽天で1ヶ月〜使えるやつを購入しました!
でも、1人で取り外しするのが少し難しいです(*_*)
-
ぴよ#
楽天で売ってるんですね!✨
そーなんですか!?😭😭- 6月9日
-
sk17
首に浮き輪?を通して、浮き輪の下と上にカチっととめるベルトをとめないといけないので、首がすわるまでは2人じゃないと難しいです💦
- 6月9日

かっかち
スイマーバだと、自分が洗ってる間ずっと入れとくと赤ちゃんのぼせちゃいます💦
2カ月だとまだ早いと思います(xдx)
泣いちゃうかもしれませんが、赤ちゃんは、お風呂の外で待っててもらうのが現実的です(;_;)
-
ぴよ#
一緒に入るつもりはないです😳
やっぱりまだ早いですかね😭- 6月9日

マークアーサー
一ヶ月過ぎから使用していますが、首がすわってないので1人で付けたり外したりはできません💦 我が家は主人の休みの日にだけ使用してますよ♪
-
ぴよ#
そーゆーのもいいですね♪旦那がいる時なら安心ですもんね☺️💕
- 6月9日
-
マークアーサー
ごめんなさい書き忘れました!
楽天で購入しましたよ!- 6月9日
-
ぴよ#
ありがとうございます!✨
- 6月9日

こ
スイマーバは危険って聞いたので
2ヵ月頃から使えるバスチェア使ってました!
背もたれが動かせるんで10ヵ月頃まで使ってました♡
-
ぴよ#
バスチェア!?初耳です!笑
でもなんかスイマーバより安心して使えそうですね♪ちなみにどこで買いましたか?🙈- 6月9日
-
こ
これです♡
西松屋で4000円もしなかったと思います( ´﹀` )- 6月9日
-
ぴよ#
画像までつけて頂いてありがとうございます…💕🙈
これにしてみようかな!- 6月9日
-
こ
おすわりできるようになったら
遊びながら待ってくれるし
アンパンマンがついてる黄色い部分は
取り外しできるので、寝かせたままで
洗えるのでうちでは重宝しました♡- 6月9日
-
ぴよ#
これめっちゃ便利そうですね!💕
ますます欲しくなりました!笑😍
貴重な意見ありがとうございます!✨😍- 6月9日

みけあママ
Amazonで売ってましたけど
首がすわる前に赤ちゃんに1人でスイマーバつけるのはかなり難しいと思いますよ💧
それに上のママさんもおっしゃられてますが、スイマーバは赤ちゃんを待たせるためのものでは無いので気をつけてくださいね。

thavasa
冬場自分洗ってるの待たせるようにスイマーバ使ってました。
あたし自信洗うのめっちゃ早いと脱衣場が玄関の横ですんごく寒いのと、居間には犬と猫がいるので置いておけなくて使ってました。
ぬるめのお湯に5分おきに入れて出して繰り返して(あたしは最初入れて出してすぐに洗い終わりました)すぐ子供を洗う感じでした。
本人も嫌がらず、首座る前の三ヶ月から毎日使ってましたが大丈夫でした。
毎日つけてると1人でも取り付けることが出来ますよー。
ぴよ#
もうすぐ3ヶ月になるのでそしたら使ってみようかなー😳
ありがとうございます!