※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カカまま🧡
ココロ・悩み

家族や過去の思い出が寂しさを感じさせる日々。前向きになれる日は来るでしょうか。

家族連れを見ると寂しくなり、

歌を聴けば付き合った頃聴いてたなと寂しくなり、

ご飯を食べれば、あ、これ好きだったなって思い出し

前住んでた家、その周辺、一緒に行った場所など通る度思い出し、悲しくなる。

何かする度思い出す。仕方ないのかなー。

年月が早く経ってくれないかな。。

まだ半年か。。。

死別シングルマザーでも、前向きに明るくなれる日が来るかな。

コメント

さとみ

それはお辛いですね。想像しただけで涙が出そうです。

時間が解決してくれるのを待つしかないですね。。
新しい男の人との出会いを考えられるようになれば良いのですが。。

  • カカまま🧡

    カカまま🧡

    早く10年くらい経たないかなっていつも思ってます😢

    • 5月4日
母娘でキティラー

ただでさえコロナで大変な時なのに、そんな辛い思いされたんですね。

お子さんの年齢がわかりませんが、お子さんの成長が気持ちを支えてくれることもあるのかなとも思いましたよ。

  • カカまま🧡

    カカまま🧡

    子供は4歳と2歳です。子供にも勿論支えられてはいるんですが、やはり主人が横に居てくれないと寂しいです。

    • 5月4日
きのみ

カカまま様とは少し違いますが私も母が癌で亡くなり、孫を連れて楽しそうにしている姿を見ると辛くなることがあります…娘の孫が見たいといつも言っていたのが心に残っていてもっと早く授かればとか楽しく仕事ばかりしてたのがいけなかったのかとか考えてしまいます…大切な人をなくすのは凄く辛いですよね。回答になってなくすみません…

  • カカまま🧡

    カカまま🧡

    大切な人を亡くすのは本当に辛いです。
    なんでこんな早くに。。

    • 5月4日
  • きのみ

    きのみ

    毎年命日が近づくと同時に母の日のCMが流れはじめます。
    今は写真の前にお花でもと思えるようになりました。
    どうかカカまま様が少しでも心安らぐ時がありますように^^

    • 5月4日