
コメント

ちか
1ヶ月まで、ほとんど搾乳でした!直母も練習してましたが、なかなかうまく行かず‥。
1ヶ月過ぎた頃から徐々に飲めるようになり、その後は完母でいけましたよ(^^)←直母で!

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の女の子がいます。
1ヶ月検診まで搾乳と、足らなければミルクあげてました😃
咥える練習はちょこちょこしてましたが、全然ダメで。2ヶ月くらいでやっと咥えはじめたので、それまでは搾乳ばかりでした。
今は完母ですよ😊
-
れな
冷凍してましたか?
- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍はしたことないです🙂
毎回冷蔵庫に保存して、飲ませる前に湯煎で温めてました。- 5月4日
-
れな
そーなんですね!ありがとうございますm(_ _)m
- 5月4日

✩ひぃ✩
1ヶ月までほぼ搾乳でした!
息子がハート舌で上手く吸えなかったので搾乳してました💦
その後は、哺乳瓶じゃないと嫌だと泣く時が何回かあり心が折れる時がありましたが、なんとか毎日乳首に慣れてもらうよう頑張ったら泣くことも無く吸うようになりました😌
-
れな
冷凍してましたか?
- 5月3日
-
✩ひぃ✩
冷凍してました!
息子はお腹空くのが早く、ストック必要でしたので💦- 5月3日
-
れな
うちの息子もでかく産まれた為か3時間ごとにきっちりおきます、、笑笑
- 5月4日
-
✩ひぃ✩
そうですよね!!
きっちり起きるので搾乳しておかないと💦ってなりました😓
男の子はお腹空くのが早いのかな?
疲れ溜まりませんよう、身体休める時に休んで下さいね😌- 5月4日

2mama
入院してたので、チューブからがほとんどで、哺乳瓶も1日程度で状態良いので、おっパイ上げてみる??であげましたがちゃんと吸ってくれました。
その後卒乳まで母乳外来には通いましたけど。

みもざ
ふたりとも、1ヶ月過ぎるまでは搾乳とミルクで育てました!
その後ふたりとも2ヶ月になるくらいまでに直母できるようになり、卒乳まで完母でした。
私の乳首の形が良くなくて、なかなかくわえられなかったみたいです💦
不安ですよね💦
私も検索しまくりでした。
赤ちゃんが成長してきたら、吸えるようになります😊
大丈夫ですよー!
-
れな
めっちゃ不安です。。
でも、母乳の方が経済的にもいいし、将来免疫力を高めるためにも母乳で育てたくて自分の乳首の痛みごときで諦めるのが嫌で。
自分も乳首平らなくせに乳輪デカくて。。w
みんな吸えてるみたいなのでとりあえず搾乳で頑張ってみます。
ちなみに冷凍してましたか?
長くなってすみません🙏- 5月3日
-
みもざ
冷凍もしてましたが、私は解凍するのも負担に感じていたので、主に冷蔵していました。
冷蔵でも24時間だったかな?それくらいはもつよ!と産院で教えてもらったので…
搾乳したものをそのまま哺乳瓶に入れてラップしておいて、飲ませるときには湯煎で少し温めてました。
搾乳、大変ですよね💦
ひとり目の時は毎回直母練習してからだめなら搾乳温めて飲ませたり、ミルク足したりして、その後搾乳して搾乳器洗って…
ってしてたらもう次の授乳時間だったりして、死にそうでした。笑
ふたり目は1ヶ月手前まで直母練習せずすぐに搾乳飲ませてました。
どーせ飲めないだろう!と。笑
でもそうしたらすごく楽でした。
いつか飲めるようになるので、焦らずまずは赤ちゃん育てること考えようって思ってました!
長くなりました💦
私もめちゃくちゃ悩んだので、他人事と思えず💦笑
無理しないでくださいね!- 5月3日
-
れな
冷蔵だと温めるだけでいいんですか?
他人事とは思えないはすごい嬉しいです。
自分まだ19でこれから何もかも不安なんですけど子供には幸せに育って欲しいので。
周りに助けを求めながら無理無く育てて行けたらなと思ってます。- 5月3日
-
みもざ
冷蔵だと、温める時間も短く済むし、容器の移し替えがなくて楽でした!
冷凍だと母乳パックに入れたりしないといけないですよね?
それがないだけでもかなり楽です!
哺乳瓶が追いつかないときは母乳パックも使ってましたが、冷蔵庫に保管してました。
授乳に関してはやっぱり助産師さんがとても頼りになります。
出産した産院に行く機会があれば授乳の様子とか見てもらったらいいと思います。
私は30過ぎて出産したので、若くして子育てされてるお母さん、すごいな立派だなぁと思います。
応援してます(*^^*)!- 5月3日
-
れな
偏見持たれがちなのでそう言って貰えるとすごい救われます。
自分なりに頑張ってみようと思います
悩んでるのがひとりじゃないってだけで救われましあ
ありがとうございます- 5月4日

マッシュ🍄
はーい🙋♀️
うちの次男も1ヶ月検診の時は搾乳でした!
その後も調子良い日は直母オンリー、疲れたら搾乳オンリーなどやってみて、2ヶ月迎える頃に直母のみになりました🤗

チビもん母ちゃん
1カ月まで搾乳を哺乳瓶であげてました!
私が乳首短くて、息子がおちょぼ口で全く吸えなくて...
それでもたまにメデラのニップル使って直母練習して、ギャン泣きされて心折れて...ww
1カ月すぎたらニップルで直母できるよーになって2カ月で完璧直母できるようになりました^ ^
ニップルなしの直母できたとき嬉しくて泣きそうでしたw
ここまでほんとに辛かった..w
直母までストレスで大変ですけど、吸えるようになりますよー!
れな
冷凍してましたか?
ちか
冷蔵してました!次の授乳のときにすぐ飲ませてたので!
れな
なるほど!ありがとうございますm(_ _)m