※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がミルクを飲みながら親指もくわえるようになり、哺乳瓶をはずして飲まなくなりました。原因や対策について教えてください。

生後4ヶ月になる男の子を育てています。
最近、ミルクを飲みながら親指も一緒にくわえておしゃぶりするようになりました。
そのうち自分から哺乳瓶をはずして飲まなくなってしまいます。
これも遊び飲みの一つなのでしょうか?
何か原因があるのでしょか?
または対策があれば教えていただきたいです。

コメント

みかえる

同じくらいの時、うちの子もやってました。おっぱいでしたが一緒に人差し指口に入れてのんでましたよ❣️
可愛いなぁーって見てただけで全然気にしてもいなかったです笑
遊び飲みだと思います😊

🎀

娘も3ヶ月ですが、完母で授乳中に手を口の近くに持って行って、おっぱいと一緒に親指や人差し指をくわえてる時があります😂
私はそういう時は、そっと手を添えてゆっくり口から手を外してます!
娘の場合は遊び飲みと同時に始まったので、遊び飲みの一種なのかな?と思ってます😅

ともかく、授乳の時には静かにして授乳に集中できる環境を出来るだけ作るように努力してます😔

はじめてのママリ🔰

ずっと指です!おっぱいより指!指だ!!!指が好きだ!!!みたいに勢いよくすぐ持っていきます(笑)
そんなにすきか、、とおもいます🐶🌸
遊んでるんですよ〜

もずく

よくある事なんですね!
同じような方がいて安心しました!
ありがとうございます😊

りえてぃー

うちの子も最近、左乳のみ親指をくわえるようになりました笑
ちゃんと飲めてるのか不安なので、そっと指を離して手を握って回避しています😅