
コメント

ちびじんべえ
百合学院はどんな感じなのですか?
また何を重視しますか?
市内の私立はそれぞれ特長がありますが、お子さんとの相性だと思います😊
ちびじんべえ
百合学院はどんな感じなのですか?
また何を重視しますか?
市内の私立はそれぞれ特長がありますが、お子さんとの相性だと思います😊
「願書」に関する質問
もうすぐ娘の入園式です。年少さんです。 娘の入園、正直言ってめちゃくちゃ寂しいです! あまり娘を人に預けたりせずにきて、これまで可能な限りずっと一緒だったので、なんとも言い表せない寂しさが… 娘も、願書出し…
岩手県盛岡市スコーレ幼稚園についてお聞きしたいです!過去質問を探したら数年前は願書のために並んだり、、と見かけました。 引っ越しにより入園を考えていましたが、エリア的に近隣保育園等はなかなか空きなしとのこと…
教えてください🙇♀️ R5年7月生まれの子で来年の7月で3歳になります。 幼稚園に年少から通わせようと思っているんですが、 この場合幼稚園にもよると思うのですが来年の10月頃が願書受付で 再来年の4月が入園式になります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Knp♡mama
百合学院は先生たちは
優しくて時にはちゃんと
叱ってくれたり
子どもの話をちゃんと
聞いてくれる先生方が
多いです。
友達を大切にする事や
協調性もついてるなあと
思います。
人として生きてく為に
しっかり学べるなあと
思ってます。
子どもたちも自分で考えて
のびのびしてるなぁと。
行事も多くて園庭も広いです(^^)!!
自分で考えて行動して
お友達の大切さや食べ物の
大切さなど生きてくための
力をのびのびした環境で
学ばせたいです( ゚д゚)
ちびじんべえ
保育料無償化に伴い、昨秋の応募は幼稚園より保育園に集中したようです。
どこも幼稚園は倍率が下がったと聞きました。
百合学院はそれでも人気だったんですね💦
知人の子が慈愛に通っています。
このコロナ騒ぎで卒園式どうするか、となったときに出来る限りのことをしてあげたいので、保護者には負担になるがギリギリまで待ってほしいという園の姿勢を聞いて、好印象を持ちました。
梅花はさっさと卒園式は園児のみ保護者列席なしと決めて、保護者から列席を求める抗議の電話が相次いだとか。
結局園庭で短時間、保護者1名のみOKになったそうです。
はまようちえんは個性をとても大事にしていて、20年後国際化社会で生きていける人間を育成することを目指しているそうです。
文科省のこれからの幼稚園、のモデルとして選ばれています。
しもさかべ幼稚園は灘中学校などを目指す子が選ぶ幼稚園だとか。
ヨコミネ式を採用しているので、根性のある子は物凄く伸びるようです。
一方で挫折して転園する子もゼロではないようです。
給食のメニューがとてもオシャレです。毎月日本や世界の色んな場所の郷土料理がテーマになっています。
味見をしたことがありますが、美味しいです。
Knp♡mama
詳しくありがとうございます😭🙏
しもさかべは園長先生にがて
だなーと思っていましたし
体育系ですよね😅
娘は低緊張で運動苦手だと
思うので合わないと思いました😭慈愛とはま幼稚園詳しく調べてみます(^^)!!
一番は専願で百合学院
いけるといいのですが😭
詳しく本当にありがとう
ございます🙏💦
ちびじんべえ
私もしもさかべはウチの子たちには合わないな、と感じてやめました。
知り合いの低緊張のお子さんが今年はまに入園しました。
はまは外遊び基本なので身体作りにはいいかもしれませんね。
あと行事が多いのは明和だそうです。
愛の園はマンモスなので、積極的な子はいいですが、大人しい子は埋もれてしまうかも、とのこと。
それでも習い事の送迎をしてくれるのでお仕事している方には人気みたいです。
七松は理事長が代替わりしてからいい話は聞かないです。
でもトーマスの園バスが人気です。
Knp♡mama
しもさかべは園長先生が
お金💰の為に幼稚園してる
イメージがあって先生たちも
冷たそうだなと感じてました😭
そうなんですね( ゚д゚)
低緊張で今リハビリ中で
まだあるけなくて..
ほんとは2歳から百合に
入れたかったのですが💦
はま幼稚園良さそうですね🎵
愛の園ひろいですよね😱
大人しい方でもないので
埋もれはしないと思いますが
マンモスはちょっと、、
ですね( ゚д゚)
はま幼稚園と百合学院で
考えてみたいと思います(^^)
プレとかいったほうが
入れやすいとかありますか?
お忙しいのに詳しくありがとうございます(..)助かります。
ちびじんべえ
はまはプレありません。
9月の説明会に参加して願書出せば大丈夫です。
本来なら月イチで開放日があるのですが、この状況下では中止かも?
HPでチェックしてみてください。
Knp♡mama
2018.12.05生まれだと来年願書ですよね??無知ですみません😭
ちびじんべえ
そうですね👌
2016年5月生まれの次男が今年年少です😊
Knp♡mama
ありがとうございます🙏😊
まだもう1年あるので
はま幼稚園と百合学院プレ
あるのでよく調べてみます(^^)