
4ヶ月の息子が授乳を拒否する時があり、悩んでいます。機嫌がいい日と愚図る日の違いが分からず、どうしたらいいか。
4ヶ月の息子を育てています。
普段は日中の授乳間隔は2〜3時間なんですが、ときどき日中5時間くらい空くことがあります。本人は機嫌いいです。脱水が心配なのと体重が5750gくらいと少ないので、泣く前に授乳しようとするんですが、身体をのけぞってギャン泣き。。その後も泣き続けて飲んでくれません。ミルクなら飲むかなと思って試してみますが、頑張って飲ませてます100mlです。
普段は機嫌がいいんですが、たまーにおっぱいもミルクも飲まず愚図ってるときがあります。偶然にも旦那さんの休みの日や夜勤前、遅番の出勤前などです。
愚図る日と機嫌がいいときの違いがわからず、どうしたらよいのか(´・ω・`)
- (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*(9歳)
コメント

しぃ0415
分かります~
うちは完ミなので結構間あきます(^^;
この前保育園では6時間もあいててびっくりしました(゜ロ゜)
のどかわいてるかなぁと思ってあげても全然飲まないし…回答になってなくてすみません(/o\)
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
そうなんですね。間隔空くと心配になりますよね(´・ω・`)これからの時期は特に。