
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの眠りのリズムをつけてあげたり、入眠しやすくしてあげるものかなと思ってます✨
私は生後2ヶ月頃から抱っこじゃないと寝なくて、自分が体力気力ともに限界だったのでネントレの本を参考にしました。
ひとりで寝させる、というわけではなく、環境を整えたり、赤ちゃんが眠りやすいようスケジュールをたててあげるのもネントレです!
ネントレをする必要がないと親御さんが思えば、しなきゃいけないものでは無いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの眠りのリズムをつけてあげたり、入眠しやすくしてあげるものかなと思ってます✨
私は生後2ヶ月頃から抱っこじゃないと寝なくて、自分が体力気力ともに限界だったのでネントレの本を参考にしました。
ひとりで寝させる、というわけではなく、環境を整えたり、赤ちゃんが眠りやすいようスケジュールをたててあげるのもネントレです!
ネントレをする必要がないと親御さんが思えば、しなきゃいけないものでは無いと思いますよ☺️
「1歳」に関する質問
ストロー飲みもコップ飲みも未だにできず凹んでいます。 コップはすすれている?のか怪しくこぼす。もう練習してかれこれ3ヶ月なのに。 ストローは噛んで終わり。しかも乳首まで噛み出したため、怖くて練習すすめられませ…
義母アレルギー末期かもしれません…… 先日息子の誕生日に義母からこんなメッセージが届きました。 「〇〇(私)ちゃん ●●(息子)くん1歳のお誕生日おめでとう🎂 ママとパパの愛情いっぱいもらって元気にスクスク成長してて…
いつもお世話になります🙇モヤモヤです。旦那さんの実家に娘(孫・1歳5カ月になります、)を連れて顔を見せてるんですが、義両親が『可愛いのはせいぜい3歳くらいまで』といったニュアンスのことを言います。先輩ママリさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんち
ありがとうございます😊
もう生後2ヶ月の頃からずーっと同じ時間で過ごしてるのでリズムはついているはず…ベッドの軋む音が原因な気もするので寝やすい環境を見直してみます😊