※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★coco★
妊娠・出産

6ヵ月半の娘に麦茶、白湯を飲ませる時のタイミングや残り物の使い方について相談です。麦茶を半日使ってもいいか、洗い方が分からない、捨ててしまうのがもったいないとのことです。

6ヵ月半の娘に麦茶、白湯を飲ませる時に使っています。
あまりうまく飲んでくれません😓
お昼寝後、外出中、外出後、泣いた後などに飲ませています。
ベビー用の麦茶を入れたら半日はそのまま麦茶飲ませてもいいのでしょうか?どうゆうタイミングで洗えばいいのか分からないのと麦茶を半分以上毎回捨てているので無駄になっていて。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぱせり

こんにちは!8ヶ月の息子がいます!
うちの子はスパウトがうまく吸えず保健師さんに相談したところ
そうゆう子はストローの方が得意ってことも多いと言われ
紙パックでストロー練習をして
いまはラクマグのストローで上手に飲んでいます★

お茶はお昼に1回新しく作り替えています!

  • ★coco★

    ★coco★

    ストローに一度変えてみます🙇‍♀️

    半日に1度麦茶は作り直して、
    半日は同じのを飲ませてもいいのでしょうか?、

    • 5月3日
みさ

ストローに変えてみてはどうでしょう?
うちの子もスパウトは飲んでくれなかったです!

  • ★coco★

    ★coco★

    ストローに変えてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
ままりん

スパウトは傾けないと飲めないのでストローの方が吸えるかと!
私は食事後その都度洗ってました!

はある

私はあまり気にせず本人が寝てからしか洗ってませんでした💦
なくなったタイミングで洗うとかでいいんじゃないでしょうか?