
保育園事務兼営業の求人に応募しようと思っています。経験はありますが、経理は未経験です。仕事内容やお休みの取りやすさについて知りたいです。現在は園長先生が事務を担当しており、忙しいようです。福利厚生についても気になっています。
認可外、園児定員15名の保育園事務兼営業の求人に応募しようと思っております。
現在20代後半で出産を機に転職活動中です。
前職は営業をしており、事務処理も経験ありますが、経理の仕事経験や知識はありません💦
同じお仕事をされている方がいらっしゃったら、仕事内容や忙しさ、お休みの取りやすさ等、教えて頂きたいです。事務職1人で、現在は園長先生が事務仕事をしているらしく、仕事内容としては忙しいようです。
ちなみにその保育園の仕事場は20~30代の独身が多く、お子さまのいる社員さんは3人ほどのようです。。
福利厚生に特別休暇等は色々と書かれていますが、、急なお休み等、ご理解あると思いますか、、❓️😞
- ママリク(5歳7ヶ月)
コメント

ちゃ
認可園ですが保育事務で働いています😊
環境は似ていて私自身が20代前半、他の保育士さん方も20~30代、お子さんがいる方も私含め4名、事務は1人だけで園長先生も事務作業されてます!
月末月初は慣れるまでかなり忙しいので、そこでお迎えの連絡があると焦っちゃうかも?しれませんが、お迎えを頼む側でもあるので、基本的には融通ききやすいと思います😌
有給なんかもすんなりOKでしたよ⭐️
ちゃ
仕事内容は園によって変わると思いますが、私の仕事内容的には
・経費計算
・ファイリング
・交通費や福利厚生費関連の精算
・補食費の請求・領収書発行等
・郵便手続き
・電話応対
・園児情報入力などの事務手続き
・備品の発注
そして私は保育士資格もあるので、手が空いてる日はクラスに入って保育業務も行っています😊
ママリク
早速お話聞かせていただいてありがとうございます❗️
詳しく書いていただいてありがとうございます。
お仕事に就かれて長いのでしようか😲
経理の仕事をしたことないのですが大丈夫かな😥
同じように土曜日などに行事があって重なったり、発熱で呼び出しがかかったりすることがあると思うのですが、どうされていますか❓️
普通に早退したりやお休みが取れたりが出来るのでしょうか❓️😞
質問ばかりですみませんm(_ _)m
ちゃ
仕事に就いたのは3月半ばからなのでまだまだ新米です😭
私も経理系は初心者でしたが、マニュアルなど見ながら何とかやっています😂
今後土曜の行事が重なった場合は、子どもの方に行きたい気持ちはありますが、職場優先します!
呼び出しの時は遠慮なく言ってね!と言ってくださっているので何とかなりそうです😢
私の働く園では早退やお休みはかなり融通ききます✨
面接の時にも、夫が多忙でお迎えが困難なため、子どもの呼び出しの際は行かせてくださいと伝えました!
ぱち
だいぶ前の質問に今さら横からすいません😓
私も保育園事務を志望してるのですが、志望動機はどのように仰られましたか?😳言いたいことたくさんあるのですが、文書にするのがなかなかイマイチで😓
ちゃ
はじめまして!
曖昧で申し訳ないのですが、
・子どもが好きで、保育の現場にも興味があること
・前職が営業事務だったので、その経験を活かしたいこと
みたいな感じでした!😂
ぱち
お返事ありがとうございます😭
やはり、事務といえどもお子さんと関わることって多いですか?😳
私は事務の経験がないので不安要素があります😞
ちゃ
園によるのではないでしょうか!
私の働く園では、職員の人数が足りない時などは事務でも保育に入りますよ😊
ぱち
お返事遅くなりました😭ありがとうございます!とても参考になりました😍
ママリク
グッドアンサー、お返事が遅くなってしまいすみません😥
ちゃねりさん、色々と教えて頂きありがとうございました‼️
無事に内定を頂き入社して数ヶ月経ちやっと慣れてきました😃
月末、月初はやっぱり忙しいですね💦自分の仕事にお迎えが重なると中断ばかりでなかなか進みません😂
ぱちさん
私の話でご参考になればですが、、
·私も前職が事務でしたので、それを生かして自分が出来ることをアピール
·私は保育士の資格はないのですが、先生達がスムーズに現場でお仕事が出きるように、園児や保護者様も安心して過ごし預けられるようにサポートしたい
などを書きました😃
事務仕事は、私は経理処理もするのですが、園のやり方があるので1から習いました。
経理の知識は無くともマニュアルがありましたので流れを覚えれば大丈夫でした❗️
子供との関わりは、私もお手伝いを頼まれた場合は入るようになっています😃
ぱち
横から通知沢山失礼いたしました😭
先日無事、面接を終え 2つ目の事で似たようなことを言いました🤩
先程その他確認の電話が来て、上手くいけば内定いただけそうです、、!!
とても助かりました😭
そうなんですね!とっても参考になります😍ありがとうございます😍
ぱち
何度もしつこく横からすいません😭😭
あの後、無事内定頂きました😭😭おふたりのお陰です🤩🤩
ありがとうございました!
ちゃ
わー!おめでとうございます😭💕
お子さん二人いて働くのは大変かと思いますが、お互いがんばりましょうね⭐️