
コメント

(28)
子供の教育の為にも一緒にお片付けしてあげて〜って言うしかないですね、、🥺

はじめてのママリ
片付けします!
子供が片付けしないで次のおもちゃを出そうとすると、ないないしないならもうパパ遊ばないよって語ってさせてます。一緒に遊んでなくても散らかってるとかなりきつくいいます💧やれやれって責められると嫌になるから、片付けしようねって一緒にやってあげてって教育してます💧全くしないのも嫌ですが、言い過ぎも悩んでいるところです😂でも使ったものは片付ける!基本ですよね!片付けまでが遊び!として旦那さんにも協力してもらうように伝えます😊🙌
-
ほのの
片付けまでが遊び、本当ですよね😣私も片付けできないなら新しいおもちゃ買えないよとかは言ってるんですが効果があまり出ず💦一緒に遊ばないって次から言ってみます😅夫にも片付け一緒にしてもらえるようにお願いしてみます。回答ありがとうございました😊
- 5月3日

ぴぴ
うちの旦那は汚い部屋だなぁとか嫌味をネチネチ言いながら片付けしたりするので、黙ってできないのかといつも思います😫💔
最近では子どもがお片付けできるようになってきたので、教育の一環でお片付けまでが遊びってことにしてさせています👌
-
ほのの
旦那さん嫌味言いつつも片付けしてくれるんですね😳うちの夫は嫌味言ってひどい時は足でおもちゃを蹴ったりします😥
お片付けまでが遊びですよね!旦那にも協力してもらえるように言ってみます。回答ありがとうございました😊- 5月3日

らぱん
うちの旦那は、他のおもちゃで遊びたいならお片付けしようねーって一緒にするし、なんなら家の掃除係です。
-
ほのの
羨ましいです😭優しい旦那さんですね。夫は休みの日は午前中娘と遊んで午後から自室で趣味のプラモデル作ってるんですか、私が家事してる間に娘が夫の部屋に入って趣味の邪魔したらブチ切れます😂
- 5月3日

退会ユーザー
1歳前から娘が片付けているので、夫は片付けないです。
が、最近はそのまま部屋を去ろうとしたら「お父さん、お片付けするまでが遊びですよ〜」と娘に呼び戻されています。
旦那さんに片付けてもらうより、お子さんに覚えてもらう方が早いかもしれません。
ほのの
夫は子供にお片付けしてねって言うだけなんですよね😅夜も娘と遊んで仕事で疲れたのを理由に片付けなかったり。ありがとうございます💦