

さや
写真載せ忘れました!

ななしこ
全然問題ないと思いますよー!
はじめは、鯛のお刺身などを利用してました。(新鮮だし調理しやすいので)
でも初期は特にめんどうなので…かなりその裏ごしおさかなにはお世話になりましたよ☺️
-
さや
よかったです❁
面倒な上に、あまり食べてくれないとよく聞くので…
明日もう一度スーパーみて、刺身もなかったら裏ごしおさかなにします🧡- 5月3日

(^o^)
大丈夫ですよ!
お刺身なら少量で、安く買えますよ!骨もないですし、便利です🙂
-
さや
そうですね😊
お刺身コーナーもう一度よくみてみます!- 5月3日

のん
私は使ったことないですが、便利だなーといつも思っていました。
刺身は高いので、うちはカレイや赤魚の切り身を買ってきて使っていました。
-
さや
便利そうですよね!
刺身は大人もたまにしか食べないので😅カレイなら鯛ほど高くないのでいいですね!- 5月3日
-
のん
正直離乳食にそこまで高価な鯛を買われなくても良いですよ💦
大人が食べるなら別ですが、離乳食なんて小さじ1くらいですし。- 5月3日
-
さや
ですよねー😅
鯛の刺身なんて結婚して一回も食卓に出したことない…- 5月3日

じろきち
白身魚を、大人があまり食べないので最初から写真のもの使ってました!
-
さや
最初からベビーフードでも全然大丈夫そうですね✨
私もたくさん活用します!- 5月3日

あーさ
うちは5ヶ月で使いましたが、後から原材料確認したら鱈でした。離乳食のアプリが鱈は△になってたので、気になるなら、鯛のお刺身やカレイなどをおすすめします。
-
さや
私もそこが気になっていて😅
7ヵ月だしもう大丈夫かなー
って思っていて、でも最初は鯛のが無難かなー
とも思って…
明日スーパーに刺身がなければ考えます!ありがとうございます!- 5月3日
コメント