※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
妊娠・出産

出血がある場合、病院に電話しましょう。検診まで安静にして様子を見ても大丈夫か確認しましょう。

妊娠超初期から出血してて
ずっと薬飲んでて入院を
回避してきました…
薬はきのうでなくなったのですが
先ほど出血が…
薬飲んでるうちは出血ありませんでした。

一人目の時も出血あって
初期に何度か切迫流産で入院しました。


ここまで上の子がいるからと
入院は見逃してもらってたのですが…
病院に出血あると電話すべきですか?
次の検診が9日なのですが安静にして
様子見てても大丈夫ですかね?

ちなみに少量です…

コメント

deleted user

出血は何色ですか?💦

私も鮮血で出血していましたが、そのあと薬飲んで出血止まって再度出血しましたが、茶色だからいいと言われてそのまま様子見てます👍✨

  • るい

    るい

    おりものに赤い血が
    混ざってる感じです😭💦

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ですか😳💦
    私はなんかしょうゆ?みたいな色なんですが、そういう色ではないですよね?
    赤だと私の場合は入院だよ!すぐ病院きてって言われました💦

    一応病院に今の状態を話して、指示を仰いだほうがいいと思います😭✨

    • 5月3日
  • るい

    るい

    つわりがひどくて
    実家に帰ってるのですが
    そこの病院は即入院で…
    でも家の近くの病院は
    かなりの出血でも入院は
    必要ないと言われて…
    先生ちよって違うんですよね💦

    とりあえず連絡してみます!
    ありがとうございます😭✨

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね( ¨̮ )
    じゃあ一度家の近くの病院に連絡してみてはどうですか?☺️
    少しなら安静にしてって言われるかもしれないので🙆‍♀️‼︎
    私も安静にしないといけないんですが、上の子いるので入院したくない気持ちすごくわかります🥺💦
    お互い問題なくマタニティ生活送れるといいですね😆

    • 5月3日