
1歳の息子の食欲が不足しており、カロリー摂取が心配。離乳食は神経質に作っているが、満足せず泣くことも。同じ経験のママさんからアドバイスを求めています。
一歳になった息子の食欲について。
市町村からもらった育児のテキストに書いてある目安の食事量では全然足りません。1歳児健診の時にカロリー的には成人女性の2/3(900カロリーくらい)は1歳児には必要と言われました。
もはや何を作ってあげたらそんなにカロリーが摂れるのだろう😵?
離乳食は割ときっちり食材のグラム数を計って作っています。(神経質すぎですかね?)
息子は毎食満足できずに食事が終わると泣きまくります😭😭
同じくらいのお子さんお持ちのママさん、離乳食やおやつによく作るものとか、何でもいいのでアドバイスください🙇♀️
- mocha(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ハジメテノママリ
私は大雑把すぎてグラムはかったこと一度も無いです🤣
とにかく毎日の事だし自分にストレスかけたくないので…笑
1歳過ぎてからほぼ大人のとりわけです!
おやつはワッフルとかよくあげてます!

ママリ
うちも測ってないですが1食250gくらいは余裕で食べてます子により食べる量全く違うのでキリ良く食べるだけあげていいと思いますよ😊
1歳2ヶ月の下の子は1歳から大人と同じ物食べてます🤣量は1歳前頃から私と同じくらい食べます🤣
おやつはおかずトーストを私とはんぶんこで出すことが多いです!
-
mocha
そんなにあげても大丈夫なんですね!大人と同じものを噛み切れるのか心配なのですが、歯生えきらなくても大丈夫でしょうか😓?
- 5月3日
-
ママリ
大丈夫です🤣
うちの子まだ歯は上下2本ずつの前歯しかないですが、よく見ると歯茎が歯みたいに固くボコボコしてます😊普通に唐揚げとか噛みちぎって噛んで食べてます!
噛み切るのが苦手な子なら柔らかくしたり飲み切りサイズにしてあげるといいと思いますよ🌠- 5月3日
-
mocha
そうなんですね😳!息子が初めての子なので慎重になりすぎてるところがあって😓息子の食欲を満たすにも私が楽をするためにも、大人と同じものにしていこうと思います!ありがとうございます🥺💓
- 5月3日

はる🌼
娘は朝から5枚切り食パン1枚とバナナ半分、スティック野菜食べてます🤣💦私より食べてます💦
小児科の先生には離乳食測ってるのは日本人だけだから欲しがるだけあげて大丈夫って言われました🙆♀️タンパク質だけあげすぎないようにしてますが…
おやつは市販のものが多いですが、作るときは蒸しパンとかホットケーキです☺️
-
mocha
5枚切りをパクッと食べちゃうのはすごいですね😳✨計ってるのは日本だけなんて初めて知りました💡
参考になります!ありがとうございます🥺💓- 5月3日
mocha
大人の取り分けと言うのは、お肉や野菜とかも柔らかくしてますか?味付けは薄味にしますか?🤔
ハジメテノママリ
細かくしてます!
元々味付けは濃くない家庭なので大体そのままですよ!
mocha
そうなんですね!大人の取り分けできるようになればだいぶ楽になりますね😃
ありがとうございました🥺💕