※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、足が顔に届かず不思議に感じる。友達の子は足の指を舐めていたが、舐める子と舐めない子がいるのか気になる。

最近、自分の足に気づき、足先を持つことが増えましたが、足の指を舐めるほど、顔の近くに足が届きません。足を持つのも、足は曲げるのですが、手をめいいっぱい伸ばし、持っています。友達の子は、足の指を舐めていましたが、舐める子、舐めない子がいるのでしょうか?

コメント

deleted user

体がかたいと舐めないって聞いたことあります!私のお友達の子供も足舐めるどころか足も触ってなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️うちの子は体がかたいだけなんですね😭友達の子はやっているのに、うちの子は…と不安に思ってましたが、ちょっと安心しました。

    • 5月3日
はるちゃん

いると思いますよ😊みんなが必ずやるわけじゃないですから💦
うちの子も足の指を舐めたのは2〜3回です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3回で終わることもあるんですね!みんな必ずやる訳じゃないなら安心です^_^
    うちの子はやらないんだと大らかに構えたいです^_^

    • 5月3日
るー

上の子は舐めませんでした!他の子が舐めると知らなくて、一歳頃にイオンのオムツ替えのコーナーで他の子が足を舐めていてビックリしました😳今は中学生になりますが、かなり体が硬いので生まれつき固かったのかなーと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    舐めない子もいるとお聞きし安心しました😊今硬いと、大きくなってもそのままなんですね😭

    • 5月3日
  • るー

    るー

    でも体操を習ってる時は他の子より少し固いくらいだったので、ストレッチで多少はマシになると思います😃体操辞めたらすぐにまた硬くなりましたが😂

    • 5月3日