
コメント

くろみ
妊娠中は子宮が大きくなるのでトイレ近くなります。頭痛もつわりの一種で多くなったりすることもあると思います!

RMR
はじめまして。
私の場合は妊娠が分かる前に体がだるく風邪っぽい症状で下腹部痛もあったので生理前かな?と思っていたら妊娠してました。
偏頭痛もありました。
-
マロン🔰
私もありました
- 5月3日
-
マロン🔰
私は生理来てしまいました仕事とかはしてるんですか?
- 5月3日

ママリ
妊娠中にトイレが近くなるのは、妊娠中期以降のそこそこ赤ちゃんが大きくなった時からなので、妊娠されていないのならば妊娠とは関係ないかと思います。(大した量溜まっていないのに強い尿意を感じます…)
ただ私が妊娠に気付く前は、異常に喉が渇いて常に何かを飲んでいたので、トイレの回数は増えました。
下腹部痛や頭痛については、生理前の症状と変わらず、「もう直ぐ生理来るなー」と思っていました。
あとは、涼しい季節でしたが、顔が赤くなる程火照っていて、鏡を見て驚いていました。
喉の渇きも火照りも、基礎体温の上昇によるものかと思います。基礎体温の高温期が2週間以上続くならば妊娠されてる可能性もあると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
妊娠がわかる前とかにも同じ症状って出るんですか?
くろみ
妊娠が分かる前には出ないかな〜と思います。妊娠分かる前の兆候だったら下痢気味になるとかですかね〜!妊娠するとちょっとするとトイレすぐ近くなりますよ!私が今まさにそんな感じで💦
はじめてのママリ🔰
なるほど…
へいぼんなワーキングママさんは妊娠わかる前は下痢以外の症状とかはどんな感じでしたか?
くろみ
とりあえず私の場合は基礎体温が高温が続いてるくらいで食欲も旺盛だったし至って元気でした!旦那によく食べるなと言われてたくらい。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!症状がないのはいいですね!