
コメント

まま
私なら一番滞在時間が長い場所や一番量を買う場所を最初に行って今持ってる保冷バッグに入れます。
2.3店舗は買う量は少ないと思うので、100均とかのトートバックとかで代用します☺️
まま
私なら一番滞在時間が長い場所や一番量を買う場所を最初に行って今持ってる保冷バッグに入れます。
2.3店舗は買う量は少ないと思うので、100均とかのトートバックとかで代用します☺️
「牛乳」に関する質問
旦那と喧嘩 息子6歳に旦那が「ゲームダメだよ」って言ってたがゲームをしていたみたいで旦那が3DSをゴミ箱に捨てました。 私は髪を染めてたので現場は見てません。 旦那は今までは「おもちゃ捨てるからね!」て言っても…
2歳の娘がイヤイヤ期なのもあり、思い通りに行かないと全部嫌になって全部やだー!って感じで 全てのことがキャンセルになりがちなのですが…😇 例えば、 牛乳はずーっとPigeonのストローマグで飲んでいるのですが角度とか…
1歳1ヶ月の娘、ヨーグルトを食べなくなりました。 同じような方いますか? カルシウムも豊富なので食べてほしくて毎朝出していたのですが、最近食べなくなってしまい。。 ヨーグルトアレンジや、 ヨーグルト食べない子…
家事・料理人気の質問ランキング
まい
保冷ではなくですか?
まま
保冷ではないです!
あ、私は基本車なのと遠い場所には買い物行かないので、遠くても車で5〜10分くらいなのでそのくらいなら別に保冷じゃなくてもいいかなと。
さっと帰れる距離なので😂
季節的にもすごく心配なら悩まず保冷バッグ買った方がいいと思います!
まい
私も車移動で10分圏内ですが車に置いているのを考えてしまい(^^;
夏車の中蒸し風呂状態じゃないですか?
まま
暑いです😓
なので、一番生ものとか量が多い場所は先に行って保冷バッグに入れて、牛乳や卵など買うものが決まってるお店ではサッと買う物買って帰るという感じです😂
まい
なるほどですね‼️