![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぽ
はい🙋私で良ければわかることはお話ししますよ。
![kUMi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kUMi
今更ですが3月に東峯で出産しました
私のときはコロナで少し制限があってバースプランに書いたことは外来で渡した際はOK貰ってたことが出産時にはNGになっちゃいました。
1ヶ月検診も制限ありました💧
ぽぽさんの出産のときは制限なく、バースプラン通りの出産になるといいですね😁
-
ドキンちゃん
コメントありがとうございます💕
嬉しいです😆
性別の確定って遅かったですか??- 5月17日
-
kUMi
性別の確定はなく、スクリーニングの前週に松田先生に多分女の子と言われ、スクリーニングでも多分女の子、服部先生にも女の子かなー?と言われ、多分女の子のまま出産に至りました💧
服部先生と松田先生に主に見てもらってました😄- 5月17日
-
ドキンちゃん
そうなんですね😆
前回スクリーニング受けたのですが、先生悩みすぎて分からず次回でもいい?って言われちゃいました😂
次でおおよそ分かると良いなと思ってます🥰- 5月17日
ドキンちゃん
ありがとうございます😭💕
何度か質問しましたが、1人も居なかったので嬉しいです😭
いろいろ教えて下さい🙏
中期の胎児スクリーニング受けられましたか?
ぱぽ
3年前なので、色々変わってるかもしれませんが参考程度で宜しければ何でも聞いて下さい✨
私が出産したときはまだ必須ではなく、受けてないです😅
昨年東峯で出産したママ友さんは受けたと言ってました。
ドキンちゃん
ありがとうございます😭🙏
そうなのですね!!
必須と言われて驚きました😨
出産から入院までお聞かせ下さい♫
陣痛中は助産師さんは寄り添ってくれましたか?
個人差はあると思いますが、会陰切開されましたか?
ぱぽ
必須って驚きますよね😱費用もかかりますし。
助産師さんは付きっきりではなく、行ったり来たりという感じでした。
私の場合は初産で誘発分娩だったためか、こまめに様子見てくれてたとは思います😊
切開は、、、ガッツリ切りました😂
ドキンちゃん
意外と高いんですよね😂
なるほど😆
ありがとうございます!
抜糸はありましたか?
ざっくりですが、入院中どうでしたか?
不便と感じた事があれば教えて下さい✨
あと、バースプランも書いた方が良い事があればぜひ教えてください✨
ぱぽ
抜糸しませんでした✨
入院中は売店が無いのが不便でしたね😅
あと、個室は快適でしたが、ノックされて返事する前に即ドアが開けられるのが常々あってそこは気になりました💦
バースプランは、退院後に備えて入院中は体を休めたいのであればハッキリ書いた方がいいと思います😊
都度お願いすれば新生児室で預かっててくれますが、なんで母子同室しないの?みたいな空気出してくる方もいたので😅
ドキンちゃん
会陰切開後の痛みがトラウマで😭
出来れば抜糸して欲しいなと思ってました😭😭
確かに売店ないですよね(>_<)
私が出産する時はまだコロナも落ち着いてないだろうし、いろいろ多めに用意していきます!
私もそこ気になってました😣
結構母乳と母子同室を推してる所があるのかな?って思ってたので💦
おっぱいマッサージとか積極的にやってくれますか?
取り上げてくれるのは先生ですか?助産師ですか?
ぱぽ
私の場合は縫合が上手だったのか、会陰切開の傷や糸は痛くなかったですよ😊お願いすれば抜糸してもらえそうな気はします✨
取り上げてくれたのは先生です😊というか先生2人と助産師さんの3人がかりでのお産でした😂
そうですね、結構母乳推しだし、初産の場合は新生児室に預けていても授乳のたびに電話で呼び出され授乳指導がありました😅
マッサージはどれがマッサージだったのかすらわかりませんが、乳首ゴリゴリしてもらいました😂
別館の東峯サライという所で母乳外来みたいなのは充実してますよね。
ドキンちゃん
それは安心しました🥰
ありがとうございます!
先生2人は心強いですね😍
院長先生ですか?
そんな感じなんですね😂
でもしっかりおっぱいケアをしてくれるなら安心です!!
出産前に内診グリグリはありましたか?
ぱぽ
はい、院長先生です😊緊急帝王切開になるかもしれなかったため、夜間でしたが先生2人来て下さりお陰様でどうにか産むことが出来ました。
そういえば、売店はありませんが、乳頭保護器とかピアバーユとか授乳に必要なものは入院中に買えました。
グリグリありました😂
ドキンちゃん
そうだったのですね!
手厚い感じがして安心です🥰
出産するのが楽しみになりました😆
了解しました!
ありがとうございます💕
グリグリは何週の時にありましたか?
あとホームページに、食事の持ち込み禁止みたいに書いてありましたが、入院中は病院食しか食べられない感じですか?
ぱぽ
私は38週で出産したのでグリグリは一回だけです🙋
あれ?持ち込み禁止でしたっけ?
私はたしかハーブティーだけ持参した記憶があるのですが、個室に普通に冷蔵庫ありますし、差し入れのスイーツとかも全然食べてましたよ!
出産が楽しみになったとのこと、少しでもお役に立てたなら嬉しいです😊
実は私も今お腹にいまして(まだ初期なのですが)、お互い無事に可愛い赤ちゃん産めるといいですね🎶
ドキンちゃん
私はグリグリしてもらった日に陣痛がきたので、出来ればしてもらいたいなと思ってました😆
なんか書いてありましたよ(>_<)
そうですよね!!
長女を出産した病院のご飯が不味すぎて食べられなくて💦
またそうなったら困るなぁとおもってました😨
そうなんですね😍
おめでとうございます❤️
楽しみですね🥰❤️
また東峯婦人クリニックでご出産ですか?😍
誰にも聞けなかったので、本当に助かりました😢🙏
ぱぽ
こんばんは✨
遅くなりましたが、嬉しいお言葉ありがとうございます😊
東峯は、ご飯のボリュームが結構あって、味は普通に美味しいと感じました🎶
病院食なので薄味でしたが、給食くらいの味レベルを想像してもらうと丁度良いかもです🙆お口に合うと良いですね。
私もまた東峯で産むつもりですが、けっこう先生が入れ替わったようで健診の度にドキドキしてます😅
ドキンちゃん
こんばんは✨
赤ちゃん順調に育ちますように💕
今後、知らない間にお会いするかもしれませんね🥰
ありがとうございます!
お食事楽しみになりました😍
そうなんですね💦
私は今のところ、1番若い男の先生以外はほぼ全員に診て頂いてると思います✨
非常勤の先生は分かりませんが(>_<)
中期のスクリーニングは松田先生が担当しているみたいです✨
ぱぽ
そうですね、いつのまにかすれ違ってるかもしれませんね😁
松田先生はスクリーニング専門ですかね?たしか4Dエコーもご担当されてたかと思うのですが、健診でお見かけしたことが無く、私的には謎の存在です。
ドキンちゃん
普通の診察等もされてますよ😆
少し気難しい?ところがありますが、とても見る目のある良い先生です✨
なので、スクリーニング等の大切なところは松田先生が担当されてるのかなと思いました😆
ぱぽ
そうなんですね!
言い方がアレですが、未知の先生だったので少し心積もり出来ました😊
ドキンちゃん
良かったです🥰
私は安定期入ってから出血が続き、他の先生では原因分からずって感じでしたが松田先生に診てもらい原因がわかりました(^ ^)
説明を聞いて納得できたし、なにより安心したのを忘れません😭
今はコロナで検診が5週間あけて良くなったので、結構長く感じます😂
ぱぽ
5週間は長いですね!平常時の4週でも待ち遠しいのに😂
ここはグッと我慢ですね💦
ドキンちゃん
とりあえずは性別が早く知りたくて仕方ないです😂
分かってしまえば、別にいいんですけどね😆
ぱぽさんは悪阻は大丈夫ですか?