※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
子育て・グッズ

同じ月齢の方の夜間と昼寝時間を教えてください。最近夜間の睡眠時間が短くなり、昼寝時間も短いです。昼寝をやめるべきか悩んでいます。外遊びは1日2回程度しています。

同じくらいの月齢の方、夜間とお昼寝の時間を教えてください!

うちはついこの前まで夜間10時間半、昼寝1時間半~2時間でしたが、最近夜間9時間、昼寝1時間とかで寝かしつけもすごいかかります💦

思いきって昼寝無くした方が良いのでしょうか…

人のいない公園とか散歩とか、なんだかんだ1日2回は外遊びしてます!

コメント

mini

うちの娘は20~6時半まで寝て、お昼寝2~3時間します😊寝かしつけも10分あれば寝てます😅
お昼寝は何時に寝て、夜の寝かしつけは何時ですか?

  • みずき

    みずき


    うちも夜間は20時~6時半です!

    お昼寝は12:30ごろ、夜間は19時半には寝室に連れて行って前までは30分で勝手に寝てましたが、昨日は21時すぎでした😅

    昼寝はコロナ前まではセルフで寝てましたが、最近は抱っこでなんとか寝てる状態です💦

    • 5月2日
たか

夜は10時間弱、昼は1時間〜2時間くらいです!
夜中起きる日もあれば寝る日もあって、まだまちまちです✨
夜の寝つきは悪くなりましたが、今までと大差なく過ごしてます!
昼寝しなくても夜まで機嫌よく過ごせるなら、しなくてもいいと思いますよ!!大人の休憩もなくなりますが、、😭

  • みずき

    みずき


    ありがとうございます!
    やはりそのくらいですよね~

    機嫌よく過ごせるんですよねー😅
    でも私の体がもたなくて😱

    前から体力はある方だとは思ってましたが、急にこうなったのでなんでかなーと思ってまして(>_<)

    • 5月2日
  • たか

    たか

    暑くなってきたので、もしかしたらまた寝るようになるかもです‼️✨✨あとは、お風呂でお湯遊びなどすると疲れます!しばらくしても寝ないようであれば昼寝なくしてみた方が夜は楽かもです!
    大人が休憩しないと、夜までもたないですよね、、💦

    • 5月2日
  • みずき

    みずき


    お湯遊びいいんですね!

    本当、休憩がないと私がしんどくて(>_<)

    ありがとうございます!

    • 5月4日
こー

うちは昼寝を午前寝にして19時には布団に入れたら1人で寝てくれます!
夜はだいたい19時~7時
午前寝は10時~11時半くらい
朝起きるの遅かった日はお昼食べて12時~14時とかにしてます!
午前寝にしてから夜早くすんなり寝てくれるのでスゴくラクになりました!

  • みずき

    みずき


    そうなんですね!
    午前寝はすんなりしてくれますか?

    お昼寝でさえ寝かすのに苦労しているので💦

    • 5月2日
こー

午前寝も10時頃お昼寝布団をひくと1人ですんなり寝てくれるように定着しました!
うちは上の子がお昼寝も夜も寝かすのに苦労してました💧
なので今思えば上の子もムリにお昼寝させず夜早寝にすれば良かったなと思います!(私が昼休憩したかったので何とか寝かしてました笑)
お昼寝しないでもつのであれば、夜早寝にするのもいいかもですね!
夜早く寝てくれると1人時間が持てるので息抜きできてオススメです!

  • みずき

    みずき


    そうなんです、私が昼に休憩できないとしんどくて😂
    腹を決めて昼寝なくすことも考えます(>_<)

    ありがとうございます!

    • 5月4日