※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まり
ココロ・悩み

HIV検査で陰性だったら感染していない可能性が高いです。

2年ぐらい前に付き合った人から今更HIVに感染してた…って連絡がありました!
私は27年9月に出産してます!5月30日にHIV抗原、抗体の検査してマイナスです。
それでも感染してるのでしょうか?

コメント

deleted user

当日、避妊はしてましたか?

  • ☆まり

    ☆まり

    してないです。

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    感染は何年後かに出てきます。潜伏期間が9年とか長いのでいま掛かってなくても出てくる可能性あるので定期的に検査を受ける必要がいるようになりますよ。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    そうなんですね。なら今の旦那も一緒に受けた方がいいですよね?
    それと子供には母子感染してないですよね?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもへの母子感染は今の段階では分からないので、
    旦那さんにも受けてもらわないといけないかと思いますよ。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    でもなかなか言えない…

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますが、
    まりさんだけでも受けてみては?

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    早いうちに1度検査を受けてみます

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    一度検査を受けてみてください( ̄ー ̄)

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    ありがとうございます…
    でも怖いです…
    泣きたいです…
    今更言ってこられてもって相手を攻めました…

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    攻める前に今は受けて、
    言われなくて知らなくてなってる方が怖くないですか?

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    たしかに知らなくてなってる方が怖いです…

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は言われなくて知るよりは、
    言われた方が対処しやすいかと思いますよ。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    ですね…
    現状を受け入れて、検査します。
    因みに保険適用なんですかね?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしか、名前なしで無料で保健所でできたかと思いますよ。
    自治体によるかと思いますが。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    保健所に行ったらいいんですか?
    調べてみます

    • 6月9日
ままままりぃ

HIV感染からエイズ発症までは数年の潜伏期間がありますが、HIV感染が疑われる行為から、4週間以上後の血液検査で陰性であったなら、HIV感染していないと思いますよ。

2年くらい前の方からの連絡…とのことですが、検査した日より4週間前までに会ったり関係を持ったりしていたのでしょうか?

旦那様にご相談される前に、まず検査をしてもらった病院に事情を説明して検査結果などもう一度相談される方がいいと思います。

  • ☆まり

    ☆まり

    いつ検査したのかと聞いても私も会ってからしか言わないんです…
    だからいつ検査したのか正確な日がわからないですが…でも妊娠する当分前から待ってないです

    • 6月9日
  • ままままりぃ

    ままままりぃ


    いえ、相手の方の検査ではなく、☆まりさんの検査です。

    厳密には【感染の可能性のある機会があって3か月以上たってから検査を受けて「陰性」と出た場合は、感染していないと考えられる】とされています。

    ☆まりさんが検査された日から、3ヶ月前までにその方と会ったり性交渉をしてないなら、「陰性」です。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    私が検査したのは27年の5月30日です!
    妊婦検診で検査しますよね?

    その3ヶ月前までにその人とはあってないです

    • 6月9日
  • ままままりぃ

    ままままりぃ


    妊婦検診の血液検査ですね。

    検査のあともその方と感染の可能性のある機会(性交渉など)がなければ今も感染してませんよ。

    ただ私も専門家ではありませんので、相談機関(例えば、エイズ予防財団(電話相談できます)や、保健所など)に相談することをおすすめします。
    また、仮に念のためもう一度検査をされるなら、全国の保健所などで無料、匿名でうけられます。

    • 6月9日
  • ☆まり

    ☆まり

    その人とは全くないです!

    安心したいので1度ちゃんと検査してみます!

    • 6月9日