
26週で性別が分かり、「女の子」だと思います。早くベビー用品を揃えたいが、いつ頃確定するか不安。我慢するべきか悩んでいます。
26週で「多分女の子」と分かりました💓
確定的な言い方ではなくあくまで
多分~とゆう感じでした♩.。
早速ベビー用品を揃えようと思ったんですが
母からは「まだはやいんじゃない?」と言われます。
1人目は男の子だったので、分かってすぐ
揃えられましたが、女の子はいつごろ
確定するのでしょうか🙃?
皆さんならいつ頃から揃え始めますか?
最近ベビー服などをネットで見るのが
唯一の楽しみなので早く買いたい欲が
爆発してるんですが、もう少し我慢ですかね…😅
- 🧸(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は2人とも27週で確定しましたよ💓

しろくま
上の子は8ヶ月くらいでやっと確定!!となりそっから揃えました。それまでは女の子かなー?がずっと続いたので念のため保留に。
揃えたといっても女の子のお下がりを集めただけですが…笑
-
🧸
8ヶ月で確定ですか✨
次の検診まで3週間あるんですが、それまで我慢ですね😂
女の子の服集めるの
めちゃくちゃ楽しみです💓- 5月2日

ママリ
すごくわかります〜😭💕
このご時世だとネットでベビー用品を見漁るのが日課になりつつあります😂笑
私も今、お腹の子が女の子と言われているのですが24〜32週目でも女の子かな〜と曖昧なくらいでした😂
34週目の健診でやっとほぼ確定もらいました✨笑
なので、妊娠6ヶ月頃から女の子でも男のでも使えるような黄色やベージュのデザインの服をちょくちょく買うようにしていましたよ〜☺️
-
🧸
ネット見てると止まらないですよね〜😍💓
女の子の物可愛すぎません✨?
34週で確定だったんですね👏
黄色だとどっちでもいけますもんね!!
上の子の時はがっつり青系で揃えちゃったので
ちょっと後悔してます😂- 5月2日
🧸
27週で確定だったんですね😍💓
次の検診まで待ってみようと思ったんですが
女の子の物見てると可愛いすぎてすぐにでも欲しくなっちゃいます(o´艸`)✨