
コメント

su-na
うちの子も来週で三ヶ月です!
徐々に手かからなくなってきたかな。
ちょっと前までは物凄く抱っこマンだったので😭
寝るときはまだ抱っこで寝かせてこっそりベッドに降ろしてます。
一人寝羨ましいです(><。)

退会ユーザー
うちの子も来週で四ヶ月になりますが今現在そんな感じで凄く楽になりました!
たまにはママとも遊ぼうよー!って感じで寂しくなっちゃいますね(´ε` )♥
-
u_28
回答ありがとうございます。
分かります!
寝てるかひとり遊びしてるかなので
その間に家事をすませれるのはありがたいのですが
たまには一緒に遊びたいですよね😁
この前は珍しくぐずったので
だっこしたのですがおさまらず
どうやら指しゃぶりがしたかったらしく…指しゃぶりに負けました(笑)- 6月9日

ゆークン
私の赤ちゃんも3ヶ月頃から指しゃぶりし始めました今は4ヶ月で首がすわったのでベビーカーで買い物へ行くとズーッと指しゃぶりしていて、いつの間にか寝ています(^^)おしゃべりも好きです、あー とか、うー、ブー、最近は甲高い声でキャーって笑ったり楽しんでいます(^^)バウンサーに乗せとくと指しゃぶりしながらおとなしいので、片足で揺らしながら料理したりしています(^^)
-
u_28
回答ありがとうございます。
お買い物に行ってもいつの間にか寝ちゃうなんて親思いの
お利口さんなお子さんですね!
うちの子もバウンサー好きみたいで
乗せとくとごきげんです(*^^*)- 6月9日

ひよ
羨ましい!お利口さんですね^_^うちはもうすぐ4ヶ月ですが、マックス眠い時だと指しゃぶりがうまくできずグズって顔掻きむしってます(笑)お布団に下ろすタイミングがいつも難しいです^_^;
-
u_28
回答ありがとうございます。
うちの子もうまくおしゃぶりできない時鼻とかに指突っ込んでます(笑)
うちは夜、寝て欲しい時は布団におろしてから手を口の方に持っていってあげると勝手に指しゃぶりはじめて寝ちゃいます。
うまく指しゃぶりできないとぐずっちゃうのでこっちから持っていってます(^^;- 6月9日

さっこ
うちは今、3ヶ月半の娘がいます!
すごく良い子ですねʕ•ᴥ•ʔ
うちの子も指しゃぶりは覚えててするんですが、最近は昼間クズって大変です💦
昼間に夕飯作っておくんですが、構ってーって泣くので大変です(≧△≦)抱っこしてれば笑顔なんですが…なかなか辛いです。
お昼寝もあまり長くはしないから、これもまた大変で💦
昼間はホント戦いです笑
-
u_28
回答ありがとうございます。
うちの子も少し前は
夕方ぐずるので抱っこしてました。
ご飯作るタイミングとか難しいですよね(´+ω+`)
今は指しゃぶりでとても助かっていますが
指しゃぶり飽きちゃったらどうしようってひやひやしてます(笑)- 6月9日
u_28
回答ありがとうございます。
やっぱり徐々に手がかからなくなるものなんですねー(*^^*)
うちも指しゃぶり覚えるまで
寝かせるの時間かかっていました😣