
義父が娘の前で煙草を吸ったことで苛々している。義父に対する気持ちが複雑で、会いたくない気持ちもある。苛立ちが収まらず、悩んでいる。
喫煙について質問です。
あたしは運転席、娘は助手席に座ってた状態で義父が煙草に火をつけたまま助手席の窓(窓は全開でした)に寄りかかり数分娘の相手をしていました。
煙草吸わないなら火を消してよ!
てか娘の前で煙草に火をつけないでくれる?と内心凄い苛々してしまいました。
この話は数日前なんですけど…
未だに義父に対しての苛々が収まらず正直会いたくないし娘にも会わせたくないです。
前々から義父の事はよく思ってなく、最近にこの話以外にも色々あってもう無理、嫌いと言う感じです。
あたしが苛々しすぎなんでしょうか?
あたしが考えすぎですか?
嫌いだからって言うのもあるんでしょうけど…
もう苛々しすぎてはげそうですm(__)m笑
- 愛実-MEGUMI-(8歳, 12歳)

riiiii
わかります!
他人は、仕方ないとしても身内は子供の前ではタバコは吸わないべきですよね!
吸いたいなら離れろって思います。
うちの義父も家に遊びに行ったときに普通に吸います。
幸い、義父と義母は離婚しており義父の家には年2回くらいしか行かないので良かったですが!非常識やな〜と毎回イライラします。

tarapi
タバコはやめてほしいですよね。
うちも義理の父が、食事の時同じテーブルでタバコを吸いはじめ、
義理の母に注意されたのにそのまま吸い続けて、怒りが込み上げてきましたが、我慢しました(^_^;)
普段、教育熱心でいろいろ口出ししたりインテリ風なのに、
結局自分の欲望は抑えられないん人なんだと思いました。
今でも時々思い出してしまいムカつきます。
はっきり言えないからストレスたまりますよね。

元気っ子♡
タバコは嫌ですよね〜。
私は妊婦中、にご近所さんが集まる機会があり目の前でタバコに火をつけた人がいました。その人は私の妊娠を知らなかったのもありますが、
即、「タバコに吸うなら私は外に行きますね〜。」と、話の途中でしたが、席を外しました。
「タバコを消さないなら、もう行きますね〜」って、タバコが嫌アピールをしないと気付かないかもしれませんね。

退会ユーザー
タバコ嫌ですよね。。
お子さんが3歳だったら義父が居ないところで、じーじの煙くさいね!とか言うように誘導しちゃえば、お子さんから自発的に言ってくれそうな気がします^^
ママが言ってたよって言われないようにしないとですが^^;
コメント