※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る時間について相談です。23時に寝るのは遅いでしょうか?

いつもは4〜5時間まとまって寝てくれるのに今日は2時間ちょいで起きた😂授乳しながら投稿してます。
早くリズム整うといいなぁ。。。
このくらいの月齢で23時に寝るのは遅いですかね?

コメント

deleted user

我が家の感覚ですがちょっと遅いかなと思います🤔

リズム整うまで大変ですよね💦

うちは19:00就寝→1:00授乳→6:00みんなに合わせて起床という感じです🙋‍♀️

  • さくら

    さくら

    そうですよね💦お風呂後一回寝てくれるんですが、いまコロナで自宅に帰れず実家にいるのですが、リビングで寝ているのでしばらく経つと起きてしまうことが多いです😂
    本当は暗い静かな部屋ですぐに寝かせたいのですが1人で放置も出来ず…💦
    早めに寝かせられるよう対策考えてみます🤔

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにリビングだと明るいし就寝って感じにはならないですもんね😭

    うちはお風呂後は1人で寝室です😳

    • 5月2日
deleted user

うろ覚えですが、0-2ヶ月頃はまだリズムも整ってなかったので0時までに寝ればいいと思ってました🤔
日中もまだこの頃はほとんど寝てますし😊
3ヶ月頃から少しずつ22:00とか21:00とか早くなってきました💡
眠たくなったら寝かせるって感じでゆるくやってました☺️

  • さくら

    さくら

    3ヶ月頃から早くなってきたんですね!確かにだんだんリズムは整ってきますかね、、、
    寝ない時は寝ないですし同じようにゆるく頑張ります✨

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝起きたら部屋のカーテンを開けて太陽の光を入れて〜ってしてたら勝手に体内時計整いますよ☺️
    特に睡眠に関しては大変な時期ですが、ぼちぼち頑張ってください✨

    • 5月2日