コメント
ひなの
税金関係くらいですよ(^o^)
ママリ
税金はクレカだと手数料かかりますね😥
例えば支払いが4/30まででも、クレカだと結局引き落としが5月になって、その分コンビニで払う人や振込の人より払う期間に猶予ができますし、ポイントがついたりするので、手数料かかります😓
-
ままり
税金だけだったんですね❤️
無知ですみません😭
ありがとうございました😊- 5月2日
ひなの
税金関係くらいですよ(^o^)
ママリ
税金はクレカだと手数料かかりますね😥
例えば支払いが4/30まででも、クレカだと結局引き落としが5月になって、その分コンビニで払う人や振込の人より払う期間に猶予ができますし、ポイントがついたりするので、手数料かかります😓
ままり
税金だけだったんですね❤️
無知ですみません😭
ありがとうございました😊
「生活費」に関する質問
旦那は家事育児協力がない分、仕事に集中ができて稼げます。そして生活費を払った残りは旦那自身のお小遣いにまわせることができます。男だから私と比べて体力もあるので行動の幅が広くて身動きも取れるでしょう。 羨まし…
夫のゲーム(課金)が原因で離婚になった、なりそうな人いますか? 夫の趣味はゲームです。 子供が生まれてからもスマホゲームへの課金をやめず、今は月3~5万ペースです。 初めは生活費の口座から落とされていましたが流…
ママリ見てると児童手当を別口座などに 貯金してる方たくさんいますが、 このお金は将来子供が大きくなったら渡すんですか? カツカツなわけではないけど、 生活費に回す(節句とか誕生日、入学金とかドカンって飛ぶ時) …
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
おはようございます!
税関係だけなのですね!
ありがとうございます😊