
コメント

mama
後者タイプです〜現在進行形で🙌🏻
mama
後者タイプです〜現在進行形で🙌🏻
「泣き止む」に関する質問
母性がない気がします。ごめんなさい。急に涙が出てきてここで吐かせていただきます。 出産して3週目になろうとしていますが、すでに育児が辛いです。 ただ、赤ちゃんがずっと泣いているからとかそう言うわけではなく、毎…
生後11ヶ月の男の子です! 3回食で離乳食を200程準備し完食してくれます。 食後のミルクをやめて朝のおやつと昼過ぎのおやつに ミルクを150飲ませるのですが飲み終わると泣きます😭 抱っこすると直ぐに泣き止むのですがミ…
育児のライフハック共有しませんか? 自分で見つけたことや、SNSや家族から知ったことなどなんでもOKです❤(ӦvӦ。) 私は、粉ミルク何杯入れたかよく忘れます。 1杯20mlなので、1.2.3...と数えるより2.4.6...って数えるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naaco
コメントありがとうございます。1歳の娘さんですか?
いつごろから始まりましたか😖?
mama
6ヶ月頃ですね!
ハイハイ つかまり立ち 伝い歩きなど
活発に動くようになって覚え出す
時期でした🙌🏻
naaco
なるほど🤔発達がめざましい時期に、っていうのはあるかもしれませんね。。
一晩で何回ぐらい起きますか?泣いた時は抱っことかで対応してますか?
mama
3回から5回くらいは泣きますね🤭
隣に連れてきてとんとんしたら
寝る時もあればほっといて寝る時もありますが
基本的に寝る前に飲んだ哺乳瓶を
自分で探し出して寝てます🙌🏻