
コメント

退会ユーザー
私なら御祈祷は無しにして、すいている時間に家から近い神社で手を合わせるくらいにしますね💦

itk
私も悩んでました!
一人目の子の時は、両家の両親も呼び、お参り後に食事もしましたが、今回は自分達だけで近くの神社に行くだけかな〜って話してました!
土日休みなので、戌の日は5/31を逃すとしばらく平日にしかないので💦
-
ぴーちゃん
回答ありがとうございます。
うちも1人目はそんな感じでした!
こんなことになるとはですよね💦
うちも近くの神社にしようかと思います!
5/31、真似して申し訳ないのですが私もそこで行ってきます♪♪- 5月2日

Lulu
私が安産祈願した所は、コロナの影響で閉鎖してましたので行く前にご確認を💦
また、郵送でご祈祷してくれる所もありますよ😊
-
ぴーちゃん
私の行きつけ(?)の神社も多分封鎖されてると思います。
郵送があるんですか!?
有益な情報ありがとうございます😊- 5月2日
-
ぴーちゃん
今調べたら郵送やってくれるそうです!!
- 5月2日
ぴーちゃん
回答ありがとうございます!
そうですよね😖歩いてすぐの所になんのゆかりもない神社がありますが、そこで家族でお参りしようか検討してみます♪