母の日に実母と義母に贈るものを考えています。実母は隣の県、義母は同市内に住んでいます。食事会を計画していましたが、緊急事態宣言の影響で難しそうです。ネットでの購入を考えていますが、郵送できるものが限られており、まだ決められません。アイデアがあれば教えてください。
母の日、皆さん何を贈られますか?
実母と義母と、それぞれどうしようか悩んでます。
実母は車で3時間程の隣の県、義母は車で1時間弱の同市内に住んでます。緊急事態宣言が解除されたら、義母宅で食事会でもしたいなと考えてましたが、延長しそうですし…こんな時期なので、購入はネットになると思いますが、郵送だと購入出来るものも限られるので、まだ決めかねています。
検討しているものがある方、ぜひ教えてください😊✨
- ゆん(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
harapeco
楽天でカーネーションを送るように手配しました‼︎
落ち着いたら改めて食事に行けたらなと思ってます✨
かみなりママ
こどもの日と母の日があって、5月上旬は宅配多い気がします。
なので私は、運送業も死にそうな思いをしている状況だから母の日には何も送らないと義母には理解を求めました。落ち着いたら何かしますが…。
もし運送業に負担をかけてでも送るというのであれば、コロナの影響で在庫を抱えているところなどから購入して送ってあげてほしいな…と思います(救援サイトとかあるので。コロナ在庫でぐぐると色々でてきます)
-
ゆん
確かにそうですね…。
コロナ在庫、調べてみます。
義母は同市内住みなので、気分転換にドライブがてら玄関前に自分たちで宅配できるものがないかも考えてみて、難しそうなら落ち着くまで待ってもらうのもひとつですね👏- 5月2日
ゆん
実母も義母もお花好きなので良いかもです✨お家時間が長い時期なので、気分も晴れるかもですね🌸
harapeco
今はカーネーションだけではなく様々なお花がありましたよ✨
素敵なプレゼントが見つかるといいですね◡̈⃝︎
ゆん
探してみます✨ありがとうございます😊💕