![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場で辛い状況。お局さんからの厳しい言葉に心が折れそう。励ましや対応方法を教えて欲しい。
皆さん励ましてください😂
4月から新しい職場に慣れず怒られっぱなしお局さんは教える気ゼロな割にそんなんも出来ないのといつも機嫌悪いしお局さんの右腕は嫌味たっぷりにしか言えない人、、、💦しかも仕事上どっちか絶対に一緒だから辛い〜😭
他の方が励ましてくれるし頑張っていたが今日ついに心折れてお局さんが帰った後に泣いちゃいました💦
そんな仕事の後保育園へ18時半にお迎えへ行きご飯を作ってお風呂入れてクタクタです、、、
それに離婚調停中なので精神的にもしんどい、、、
毎日頑張ってます!誰も褒めてくれないので褒めてください😂じゃないとまた心折れそうです😂そしてお局さんからの厳しい言葉や言い方の対応の仕方も教えてください😭
- あーちゃん(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あら…まるで数ヶ月前の私みたいです‼️
私も離婚調停中です。私は12月から新しい職場で、1月位が凄かったです。嫌味や目の前で悪口言われたり…。
ただ私が別の部署にお手伝いに行っている時に大体嫌がらせに合うので、嫌で嫌で…上司に相談しまくりました。
結果、もうお手伝いは行かない‼️という事で合意が取れました。
そして、別の部署でも新しい人がどんどん入ってき始めたので、ターゲットがずれたのか?コロナの影響で仕事が減り、皆の心に余裕が生まれたのか?不明ですが、嫌味も無くなり、今は円満に仕事しています。
本当新人いじめみたいなのやめてほしいですよね💢
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
頑張ってますね!!!
慣れない内はキツイですよね💦職場に励ましてくれる方も居るのですね!!!
ちょっと安心です(^^)
頑張って早く仕事覚えて嫌味なんて言われる隙もないくらい仕事できるようになって周りから信頼されるようになると態度ガラッと変えてくるお局さん割と多いですよ😂😂
注意とかならちゃんと聞きますが無駄な嫌味や文句は「そーなんですねーすみませーん」って感情0で応えて一晩寝たら忘れるようにしました(笑)
仕事が出来るから長く働いてるのか、ただ年数が長いだけなのか…面倒くさいですよね!
まだ1ヶ月ですし、出来なくて当たり前の時期ですからわからない事はバンバン聞いて仕事覚えるのが1番です🙆♀️
-
あーちゃん
ありがとうございます!
そうですね、早く仕事覚えないと💦
人によってころころ態度変える典型的なパターンの人です😅
ほったらかしのくせに(聞いても自分で考えてと言われます)間違えてたら小言や嫌味たっぷりに怒ってくるしどうしたらいいものか😅💦
めんどくさいですよね〜
負けずに頑張ります!!他の人に頼ろうと思います😂- 5月2日
退会ユーザー
本当慣れない事は大変だし、辛い事沢山あると思います💦
でもなる様になる💕
私まだ慣れない事が沢山、忘れてばっかりです🤣
ポンコツ…🤣
あーちゃん
ありがとうございます😭
私も面と向かってあなた見てるとイライラする。大っ嫌い。と言われました(笑)
上司は凄い良い方なので早速明日相談したいと思います💦
ほんとやめてほしいです💦
その人のせいで辞めていった人は数知れず😅
ありがとうございます!
私も自分がポンコツすぎて、、、😂
みんながみんな嫌な人ばっかりではないので助けてくれる人に頼って負けずに頑張りたいと思います!!
退会ユーザー
そうそう。まず頼れる人に頼りましょう💕
うちの会社も入れ替わりが激しく人がどんどん辞めているようです。
私も辞めたろう‼️と思った事は数知れず…🤣
新しい環境って凄く大変だと思います。
それに育児をしつつ、離婚調停中って凄い大変です。
お互い頑張りましょうね😊