
愚痴です義実家で同居してます。マイホーム建設中なのですがコロナの影…
愚痴です
義実家で同居してます。マイホーム建設中なのですが
コロナの影響なのかなんなのか全然進まずで😩
いつ入れるかも分からず待ちくたびれてる感じです。
いい事なのか娘も抱っこされてれば泣かないし
義両親に懐いちゃわないかとても嫌で嫌で😩
泣いてくれーと思ってしまいます😔ただでさえストレスなのに義両親に抱っこされて泣かれないのがまだ嫌で😔
交代勤務で旦那夜いないと余計にストレスだし、、
家事を強制的にやれとも言われないしやってる事と言ったら娘の事と自分たちの洗濯くらいで楽させてもらってて贅沢なのも分かりますがやはり同居はストレスです🌀
もちろん家を出てればここまで家にいられることはなかったしまだ同居だから旦那にも働けとも言われないし
義実家の近くに住むからこそ義両親に懐いてもらいたくなくて😔預けるなんてもってのほか!!可愛がられないよりはいいけどお前らそんな自分の子を相手してたのかとも思っちゃうし(特に義父)
今日やたら構うからほんとイライラしちゃって旦那もいないし泣きたいくらいイライラしてます😔
同居が解消されたらこんな気持ちもなくなるのかなとずっと思ってますが…
本来ならこのくらいにマイホームに引っ越せてたはずなのに😔
GWのない旦那…まああっても出かけられないからいいんだけど…
義両親が必要以上に娘のことを気にかけるからほんとにイライラする!!孫ってそんな可愛いものなの!?
自分らの子どもをそこまで気にかけてたのかって感じです!!!とてもそうとは思えませんけどね!!!
…すみません、ただの愚痴です🤦♀️
- きは(4歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだガルガル期なのかなと思いますが、同じ空気吸うだけでストレスですよね💦笑
孫で子育てのやり直しされてる様な感じがして、気持ち悪いというか拒否反応出ちゃいます。。。
私も義両親には1度も預けたことありません。
はやくおうちできるといいですね😖

🧸
私の旦那が入居する前の家にユニットバスやキッチン等を運んだりする仕事をしてるんですが、コロナの影響で仕事が全くなくなってしまって休業しています😖
しばらくは進まないかもしれません🤔
自分の子供じゃないから楽だから可愛い可愛いってするんだと思います😂

さっちゃんママ
私、いまだに義理家族にだけガルガルしてまーす笑🤣
懐かれるの本当に嫌ですよねー。
うちは同居じゃないですが、いかに義理家族に抱っこさせないかって事を会う度に常に考えてる人です。
まだ2回食までの月齢だと母乳がメインになるので私の場合はこれから会うって時間の前は空腹にさせておくってのが作戦で、お腹空いてグズグズし始めておっぱい(ママ)がいいってなるのをしっかり計算してましたねぇ笑😅
でも同居だとそれはできないので
お子さんと部屋にいるのはダメなんですか??
きはさんは今やってる番組をYouTubeのLIVE配信でスマホから見れますし、リビングにいる必要なくないですか?😭
お子さんと部屋に引きこもって2人きりで親子時間を楽しんでることをグチグチ言って呼びに来るようなら「もう少しでリビング行きますね〜」って言ってそのまま無視してたらどうですか?笑
5ヶ月の小さいお子さんならドア叩いて部屋から出せーって叫ぶようなこともまだないと思うし、そしたらプライベートを大切にする意味も込めてできる限り部屋にいた方がいいと思います。
早くお家建ってほしいですねぇ。
義理家族って毒でしかないですよね!!!
私も大っ嫌いなので関わろうとする気ゼロです🤣
コメント