
二世帯住宅について、同居からのリフォームを考えていますが、メリットとデメリットが気になります。経験者の意見を伺いたいです。
二世帯住宅について。
今は同居。ですが、出ようと決めています、
そこで、二世帯住宅に同居している家を一階と二階にし、玄関も別にするといいかな?リフォーム?(お義父さんは亡くなっていますのでお義母さん一人です。)でも住める自信もあまりなく、ただ全て別になるのはありがたいですが、結局は一緒にいるようなもの?近いだけで。
そう考えるとデメリットやメリットもあると思います。
どうなのでしょうか?
普通に二世帯住宅にされた方にもお話聞ければと思います。
よろしくお願いします。
- みるてぃ

ジェニー
完全同居よりはマシ、くらいな程度で二世帯も大変ですよね💦
私なら近居にします。可能であれば出来るだけ離れたところに住みます😅

みゆ
私は……完全同居でしたが最近やっと敷地内別同居になりました😭完全同居よりはマシですが…出来れば遠くに暮らしたいです😭

みー
玄関とお風呂は一緒でそれ以外は別々です!
1階と2階に分かれていてお風呂場は1階にあるのでお風呂入る時や出かける時に顔合わす感じです!
-
みるてぃ
キッチンは二階にあるのですか?
休みの日など朝は必ず、おはようございますと顔は見に行かなくていい感じですか?- 5月2日
-
みー
キッチンは1階と2階にあるので別々です!
外出しない時はお風呂入るまでまったく会わない時もあるし、うちは挨拶しなくても大丈夫です!- 5月2日
コメント