※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ介
お金・保険

育休延長中でも手当は6/11まで出るか、会社とハローワークの回答が違う。どちらが正しいでしょうか。

1歳の時に1歳6ヶ月まで(2020/6/11まで)育休延長をしています。

4月入所が決まり、慣らし保育のため5日間保育園に登園してましたが、4/14から特別保育になり登園を自粛しています。

保育園が決まっていても育休手当は6/11までは出るのでしょうか?

会社としては育休延長の件は認めるが、手当が出るのか今の時点では分からないとのことでした。
しかし、管轄のハローワークに聞くと、6/11までは給付金は出ると回答がありました。

どちらが正しいのでしょうか。。

ご回答よろしくお願い致します。


コメント

はじめてのママリ

私も全く同じ状況で
職場から一歳半まで出ると確認していただけました!

  • ころ介

    ころ介

    ありがとうございます😊何か自粛要請の用紙等出されましたか?

    • 5月2日
ママリ

6/10まで(1歳半の前日まで)は出ますよ(^^)

  • ころ介

    ころ介

    ありがとうございます!手当出そうで安心しました^^

    • 5月2日
🌸

今はコロナの影響で、保育園が決まってても育休延長認められているので、お金出ますよ。

育休はハローワークが取扱ってますし、ハローワークが合ってますよ。

  • ころ介

    ころ介

    ありがとうございます😊皆さん出ると言ってるので安心です🙂

    • 5月2日
はる

全く同じ状況で育休延長しました(^^)手当は出ます。
市から出された登園自粛要請の用紙はハローワークに提出しました。(会社からハローワークへ)

  • ころ介

    ころ介

    詳しくありがとうございます😊

    • 5月2日