※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆあおい
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが血便?受診すべきか相談。母乳育児中で、排便で赤いものが混ざっている。予防注射後に赤いうんちが出るか不安。アドバイスをお願いします。

血便?受診すべきでしょうか?
※便の写真あります

生後2ヶ月の子ですが、母乳のみで育てています。
先ほどの排便で、ところどころ赤いものがポツポツと混ざっているのですが、血便でしょうか…

4月15日に初めての予防注射を受け、赤いうんちが出たら受診してねと言われたのですが、これは赤いうんちになるのでしょうか…

わかる方アドバイスいただけると心強いです😭

コメント

🐬

良性直腸出血ですかね?
2〜6ヶ月の母乳育児の子によくありますよ💡
うちの子もありました!
うちの子はもずくみたいな繊維状の血や点々とした血が少し混ざってました
病院に行って見てもらったら、あー、これね。これくらいなら大丈夫だよ。母乳の子は良くある。赤ちゃんはうんちが緩いから腸内を通過する時に粘膜が傷付いて出血したり腸壁が剥がれ落ちる時に出血したりとかもあるから。心配なら調整剤出してあげるけど必要ないと思うよ!出血が増えるとか続くならまた連絡頂戴。基本的にうんち自体が黒・白・赤でなければ大丈夫。って感じで言われました💡
一応オムツは検査してくれましたが大丈夫でした🙆

心配なら安心を買うつもりで受診してみると良いかと🙆

  • 🐬

    🐬


    ちなみに予防接種はロタ受けましたか?
    ロタの副反応で腸重積があるので、その事かな?って思いました!
    腸重積の時はイチゴジャムみたいなうんちが出ますよ!

    • 5月1日
  • ふゆあおい

    ふゆあおい


    ロタ受けました!
    苺ジャムほどではなく、本当目を凝らしたら見えるくらいのものです😅
    ちょっと安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 5月1日