
コメント

R
ざっくり貯金と言えば
自分の給料と児童手当くらいですが、それもコロナの影響で旦那の給料減ってるので私の給料に手をつけてますね…😭 仕方ないですね…

もも
我が家もほぼ貯金できてません😂
パートで働き出したものの、休み早退のオンパレードで保育料くらいしか稼げない月もあります、、😂😂
うちの子ほんと園から菌を見事に全部回収してくるので恐ろしいです。笑
-
いち
ほんとですか😂保育園の為に働いてるようなもんですよね😂💦
- 5月1日

はじめてのママリ
家族貯金と子供貯金、支払いの積立貯金(貯金じゃないですかね?笑)くらいです😂💦
-
いち
でも家族、子供の貯金出来ててすごいです🥺🌟
- 5月1日

暁
4月に初給料でした☺️
保育園が認可に入れず、企業主導型保育園に入れたおかげで保育園代引かれても少しだけお金残ります。
今までマイナスで貯金出来ず、児童手当にも助けて貰わないといけないくらいでした。
やっと、児童手当分を子供に少しずつ返し、貯金も少しだけしようと思い始めたばっかですw
パートの時間が少ないと収入ないですよね😭
-
いち
お金残るようになられたんですね🥺
自分で選んでパートにしたけどやっぱ少ないですよね😭- 5月1日
-
暁
私は、最低賃金で朝から夕方までですので、パートの時間を夕方にしたら残るかも💦
って言ってもコロナの影響があり、働く時間2時間ほど少なく時短勤務で4月働いてたから実際に夕方までだとバタバタかもしれません😂- 5月2日
-
いち
最低賃金だときついですよね😱
夕方までだと自分の時間なんかないですよね😂- 5月7日
-
暁
最低賃金なので、時間数増やさないと余りがなかなか出ませんね🤣
私の場合、週4日勤務だから3日分、自分の時間が少し?だけあります😊
今は、昔より最低賃金上がってるから有り難いですw
まさんは、4時間勤務とかですか?- 5月7日
-
いち
遅くなりました💦
3日自分の時間あるならいいですね!^ ^
私は週5の4時間です^_^- 5月30日

退会ユーザー
パートの時はパート代全部貯金に回しても生活はできます🙄専業主婦のときも出来てました。じゃないと専業主婦にはなれないです😂
-
いち
やっぱやりくり上手じゃないと専業は出来ないですよね😂
やりくりも下手だし旦那の給料20万じゃ無理です😂- 5月1日

ママリ
パートですが扶養外れてフルタイムです。
じゃないと貯金まで回りません💦
旦那の給料だけで生活できないこともないですが、カツカツすぎるのも…と思い、頑張ってます😭
なんとか私の給料はほとんど手をつけず貯金です!
-
いち
やっぱりフルじゃないと厳しいですよね😭
貯金の為には頑張るしかないですね😭🙏- 5月1日

との :)♡
妊娠が分かり、先月から専業主婦になりました!働いていた時は、自分のお小遣い以外は貯金に回していました。専業主婦になった今は、旦那のお給料の約20%貯金にまわす感じでやりくりしております^^
-
いち
20%もまわせるのすごいです🥺👏
- 5月1日

いちご
保育料無償化になり給食費も無料なのでやっと貯金出きるようになりました💦
旦那の給料はほぼ支払い、パート代は全て貯金するのはムリです😭
-
いち
はやく3歳なってほしいです😭
やっぱり厳しいですよね😭- 5月1日

退会ユーザー
貯金も出来てるから専業主婦してます💦カツカツでお金の不安抱えるくらいなら働きます😂
-
いち
やりくりが上手なんですね🥺
そうですよね😱- 5月1日

はじめてのママリ🔰
貯金できてないです😭
保育料が思ってたより高くて ほぼもってかれてます。。
貯金を切り崩しての生活不安です、、息子が園になれたらフルタイム復帰しようと既に考えてます😭
-
いち
ですよね😭毎月5万弱、保育料高すぎます、、💩
私も慣れたらフルタイムかなーて感じです😭- 5月7日
いち
コロナの影響デカいですよね😭