
コメント

絵梨子
1人目4.2キロ増、2人目3.8キロ増で産みました。
確かに太りにくいっていう体質もあるとは思いますが、安定期に入ってからマタニティヨガしてました🧘🏻♀️
あとは私は食べても太らないけど、浮腫んだら体重増えちゃうので、塩分摂りすぎないように心がけてました!
絵梨子
1人目4.2キロ増、2人目3.8キロ増で産みました。
確かに太りにくいっていう体質もあるとは思いますが、安定期に入ってからマタニティヨガしてました🧘🏻♀️
あとは私は食べても太らないけど、浮腫んだら体重増えちゃうので、塩分摂りすぎないように心がけてました!
「出産後」に関する質問
妊活で旦那と意見が合いません。。 第一子出産後に、2回続けての染色体異常での流産。夫婦の染色体は調べましたが問題なし。 私は次に自然妊娠しても染色体異常にしかならない気がして、妊娠するなら40手前だし着床前診…
子供を2人以上欲しかったけど最終的にひとりっ子の選択をされた方、お話聞かせてください🙏 私自身子供は2人か3人欲しかったのですが、1人目を出産後 病気を発症しその治療をしているうちに高齢出産の年齢になってしまい…
自分の健康診断 職場から健康診断の日程調整の確認がありました。 (職場の施設に業者さんが来てくれて、団体で受けるタイプの検診です) 出産予定日の10日後です。 育休中でも検診は受けられてましたか? 出産後すぐはさ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
太らない体質羨ましいですが、ちゃんと努力されてのとこだと思います!!毎度仕事の関係上切迫気味になりやすく、休みの日は寝てしまってるのでできるだけ動ける妊婦であることを祈ってヨガなど取り入れていきたいと思います‥!!!
絵梨子
私も張り止め飲んでたので、ウォーキングなどは出来ませんでしたよ!
ストレッチなどだけでも効果あると思います!