※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらんち
子育て・グッズ

5カ月の男の子が夜中に目を覚まし、朝早く起きてお昼寝をしているが、夕方眠くなり、寝る時に起きて困っている。改善点は何かしらでしょうか。

5カ月の男の子ですが、最近夜中にパッチリ目を覚まします…(-。-; 今も起きてしまい…

睡眠は、朝6時前後には目を覚まし、午前と午後にお昼寝をそれぞれ2時間ほど…夕方5時6時には眠くなります…

改善点はどこにあるでしょう…??

これから私が寝ようという時に起きたりするから困った困った…

コメント

さわら

お昼寝多いかな。

私はたくさん遊んで
寝る暇を与えません。笑

半年の息子は夜ぐっすりです。

  • ぶらんち

    ぶらんち

    あ!お昼寝させすぎですかね…^^;
    お昼寝時間は、午前と午後とどのくらいずつされてますか??1日の睡眠時間は何時間くらいですか??

    • 6月9日
  • さわら

    さわら


    朝1時間
    夕方1時間

    夜は20時から6時まで
    おっぱい以外は即寝です(*^^*)


    あとは気のせいかも知れませんが
    出掛けたときは
    昼寝
    夜寝
    ともよく寝ます。

    • 6月9日
  • ぶらんち

    ぶらんち

    ありがとうございます!
    明日からお昼寝時間を調整してみます…
    もう眠たくなったみたいです^^;

    • 6月9日
まめいぶ

同じくです(T_T)
夜中に起きて遊びだします(T_T)
上の方が言っておられる通り昼寝させすぎなんですかね、、、
お昼寝の間隔も同じでコメントしてしまいました(T_T)

  • ぶらんち

    ぶらんち

    そう…遊びだします…(-。-;
    今の月齢はまだ1日の睡眠時間たっぷりいいのかと思ってお昼寝もいっぱいさせてました。
    今日からお昼寝時間調整しようと思ってたけど、4時ごろ主人の激しい咳で起きてしまって…ついには遊びだし…、今やっと寝たところなので、今日は睡眠時間がかなり狂いそうです^^;

    • 6月9日