※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸✩
妊娠・出産

3人目の出産予定で、帝王切開経験あり。経済的理由から3人目でストップを考えている。自然分娩を希望し、病院を検討中。アドバイスを求めています。

3人目9月に出産予定です
上の子は初産で双子なのもあって帝王切開でした
経済的な理由もあり3人目でストップしようと思ってます
妊娠しやすい体質なのもあり手術で子宮を縛るかピルを飲むか器具を入れるかしようと思います
最後の子なので次はどうしても自然分娩で産みたいです
義父と同居していてここから40分程の距離で私の実家の近くに帝王切開後も自然分娩できる設備が整っている病院があります
もし自然分娩で産ませてくれるのなら産みたいです
こだわりすぎでしょうか、、間違ってますか?😭
また義両親が反対したらそれに従わなければ行けないですよね?😥

今通っている病院もかなり大きな総合病院なのでどういうふうに言えば良いのか分からないしどう動いて良いのかもわからず、、

帝王切開後、自然分娩で産んだよって方やアドバイスください

コメント

deleted user

友達ですが自然分娩で産むつもりでいてましたよ🙆‍♀️結局血圧高くて緊急帝王切開になりましたが💦
ママが産みたい方で産むのが一番です!義両親は他人なのでどーでもいいです(笑)

  • 🧸✩

    🧸✩

    自然分娩条件みたいなのってあるんですかね??😭
    産みたい方でいいですかね何か言われないかとそれも気がかりで😥

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医師によって様々なので様子見て大丈夫なら大丈夫と言われるみたいです🙆‍♀️

    • 5月1日
Na🖤

産むのは自分なので好きな方で産めばいいですよ!
ただリスクもあるでしょうし、私は経膣分娩も帝王切開も両方経験しましたが、子供が無事に産まれるのが1番だし、そんなに経膣分娩にこだわらなくてもいいのでは?とは思います。
どっちも立派なお産ですしね😊

  • 🧸✩

    🧸✩

    反対されたからと言って変える必要もないですよね、、😖
    帝王切開も立派なお産ですが可能なら最後くらいは自力で踏ん張って産みたいと諦めきれなくて😞

    経膣分娩できる条件って何かありましたか?

    • 5月1日
ママリ

帝王切開後経膣分娩出来る条件ですが、一般的な条件は検索したらわかります。お腹の傷が縦切りだと条件から外れると思う方がいるみたいですが、子宮そのものの切り方が横かどうかですので間違えないように💦
しかしながら、病院独自の条件を設けている所もあるので、その病院にまずは電話で問い合わせるのが1番!帝王切開後の経膣分娩について聞きたいので、産婦人科の助産師さんか看護師さんとお話したいですと言えばスムーズに話がわかる方に繋がります📞

その病院で受け入れてもらえるようであれば、今の病院に文書代はかかりますが紹介状を書いてもらえば転院出来ると思います😄

あと、ほかの方の質問に書いたスクショも貼りますので参考までに。

  • 🧸✩

    🧸✩

    その条件が1つでも外れてたら出来ないってことですよね?😢
    子宮そのものの切り方が横かどうかという事はケロイドが横に入ってたら横ですか?😞

    電話かけてみます!
    総合受付の方に電話したら良いんでしょうかそれとも産婦人科受け付けでしょうか、、?

    ご丁寧にスクショまでありがとうございます助かりました感謝です😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    でしたら、多分子宮も子宮下部横切開という術式だと思いますが、手術した産院に確認されるのが確実です。参考までに日本産科婦人科学会のVBACの条件のスクショ貼っておきます。

    産婦人科受付の直の番号を知ってるのならそこに電話でいいし、代表の番号しかわからないのなら、そちらで大丈夫です。もし、産婦人科の事務かクラークですという人が出たら、速やかにVBACについて聞きたいから助産師か看護師に代わってもらうように頼んで下さい😉

    • 5月1日
  • 🧸✩

    🧸✩

    確認してみます😭
    ありがとうございます😭

    そこの病院の産婦人科を検索したら営業時間外になってるんですが電話で対応して貰えないんでしょうかまた月曜日にした方が良いですか?😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    あくまで検索情報なので電話してみてもいいのではないでしょうか😃休みなら繋がらないだけですし。
    月曜日は祝日なのでもっと繋がらない可能性が高いかもです😖

    • 5月1日
  • 🧸✩

    🧸✩

    今電話したら繋がって話出来ました😢
    聞いた限りでは出来そうですがとりあえず診察に来てくださいと言われました😌
    けど問題なのが義両親で、、
    「この時期に」「切って産んだらいいやん」「遠いのに」と言われたらどう説明したら良いんだろうと悩んでいて😢
    かなりきつい人達なので色々言われると思いますし鼻で笑われる?と思います😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    診察に来てくださいと言ってもらえて良かったです‼️
    義両親の事はその診察が終わってからで良いんではないでしょうか😏

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    診察をして転院をする事になったら、病院変わる事になった。予定日が近づいたら自然分娩も出来そうだと言われたからそうする事にした。
    それ位サラッとで済めばと思いますが😓
    それで済まなそうな義両親さんだから既に悩まれてるのですよね😰心中お察しします。

    • 5月1日
  • 🧸✩

    🧸✩

    診察終わってからでいいですかね🥺
    前から旦那には自然分娩で産みたいんだと言ってたのですがさっき実家近くの病院予約したよーと言うと
    「そんなめんどくさい事すんなよ」「もう元の病院で産めよ」「帝王切開でもいいやん」と言われました😭😭
    けど今更心変わりしませんし、、認めて貰える気がしません😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦義両親の事を気にされていたのでご主人はm🧸さんの意志を尊重されているのかと思っていました😌難しいですね😖 
    今更心変わりしないのはm🧸さんご自身が経膣分娩したいという気持ちですか?ならば、まずは診察を受けて、VBACを成功させる為の体作りをしつつ、周りを説得するしかないのではないでしょうか。転院する事になったとしても、VBACするかどうか決めるのは出産間近になるかと思いますし、まだ4ヶ月以上あります。今日の朝はどう動いたらいいかわからないと言ってたのが、その病院の予約までされたんですから、m🧸さんの行動力凄いですよ‼️意思あるところに道は開けます。まずは診察が決まったんですから、先生からVBAC、反復帝王切開それぞれのメリット、デメリットを聞いてm🧸さんが納得出来る方法で無事出産出来る事を願っています。

    私もまだ妊娠しませんが、VBACを希望しています。VBAC出来たら帝王切開でのデメリットを回避出来る、帝王切開になったら今のミミズのような傷がきれいになるかも!両方に希望を持っています😏

    • 5月1日
  • 🧸✩

    🧸✩

    旦那は基本勝手にしろよって感じの人でして自然分娩で産みたいと前にちらっと話するとなんでもいーんじゃない(笑)て感じでした
    この子で最後って思うと最後くらいどうしても自然分娩がしたいです
    自然分娩を舐めてると思われるかもしれませんがものすごく大変なのは承知の上です😖
    けれど私も帝王切開後の自然分娩、VABCの事をほとんど知りません、したいって気持ちだけです
    書店に行って本を買ったりして勉強した方が良いんでしょうか
    はじめてのママリ🔰さん、色々知ってらしてるのもあってほんとにVABCを希望してる人は人はここまで知識を持ってるのに私は無知の上にネチネチ悩んで情けないなと思いました
    行動力なんてありません、どうしてもしたくて、、ありがとうございます😭

    はじめてのママリ🔰さんも帝王切開後の傷残ってますか?😖

    旦那に反対されているのに自然分娩を希望するのは間違ってるでしょうか
    貫き通すべきでしょうか
    はじめてのママリ🔰さんならやめますか?
    多分義両親も反対してくるであろうし私の実両親も反対しています😢
    こんな中良く、電話して自分で決めたな、勝手だなと思うかもしれませんが、、😭
    分かってくれず悩んでいます
    長々すみません😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、中々相談出来る話題ではないし、反対されているとなれば余計に話したい内容も増えると思います。
    そして、決して間違っていませんよ😉
    予約をしたからと言って必ずVBACをすると決まった訳ではないですし。VBACを出来る病院を知っているのに何も知らないなんて事もありません😊

    ただ、ご両親、旦那さん、もしかしたら義両親さんも反対してくるので有れば、いくらm🧸さんがVBAC出来るようであっても、病院側もやりましょうというのは難しいと思います😖

    うちの旦那も今はVBACに反対していませんが、実際に妊娠したらどう言ってくるかわかりません😖

    ただ、自然分娩がしたいという気持ちだけなら、家族の説得以前に、自分がVBACを成功させる為に何をしたらいいのか知る為、VBACの予定が先生に帝王切開にきりかえられた時に納得するためにも、出産の仕組みについてかかれた分かりやすい本を読んでみた方がいいのではと思います。
    私ももう帝王切開したくないという気持ちだけでVBACを希望してた時は、ただVBAC受け入れ施設に行けばVBACが出来ると思っていましたが、VBACするには人並み以上に安産する為の身体作りが必要なのだという事がわかりました。最初に私が貼ったスクショにその本の事を書いています📗

    診察に行ったら、VBAC、帝王切開それぞれのメリット、デメリットの話もあると思います。そこでわからない事は質問したらいいし、VBACを成功させるには何をしたらいいかも聞いたらいいかと思います😊

    私は縦切りですがミミズが這った様なケロイドになっています。ケアも頑張って、形成外科にも行っているのに現状維持が精一杯です💦

    私は他の人にVBACを止めも勧めもしませんが、希望される方には自分が調べた事を伝えられたらと思っています😊

    色々悩む事はあるかどう思いますが、せっかく予約も取れたのだし、方向性を決めるのはそれからでもいいのかなあとは思います😊

    • 5月1日