 
      
      1歳1ヶ月の息子が発達が遅いのか心配。同月齢の子供と比べて未だに指差しや発語がない。積み木もできない。成長について不安。息子のペースを尊重したい。
1歳1ヶ月の息子についてなんですが
息子がなんというかすごく幼く感じます。
SNSで同月齢のお子さんを拝見すると
こんな人間らしいの😳とびっくりします。。
絵本の動物をひとつひとつ
全部指差して「あ?」と聞いていたり
(喋ってなくてもこれ何?って聞いてるのが私でも分かる)
息子はそういった意思を感じる事がなくて、
絵本もおもちゃとしてパタパタして
遊んでるだけです。。😅。
ストローの穴にストローをさせていたり
お菓子の絵がかいてあるものをぱくぱく
食べる真似をしていたり。。
息子にはありえない子供らしい事を
やってらっしゃってびっくりします。
何が言いたいのかうまく書けていない質問ですが..😓
指差しも発語もないのでまだ意思表示が無いし
積み木も積むという概念がありません
発達遅いのかと少し心配になってしまいました😅💦
まだこんな感じで何も出来ない1歳1ヶ月さんって
いらっしゃいますか?
まだまだこれから成長するんですかね💦
やはり息子はゆっくりなんですかね😓
ずっと家に居てSNSみてると
どうしてもそういったものが目にとまってしまって
こんな事ばかり考えてしまいます
息子には息子のペースがありますよね。。😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            スヌーピー
うちもそんな感じでしたよ😊
歩くのも遅くて1歳2ヶ月くらいでやっと歩き始めました😅
うちはのんびりさんなんだなーと思いながら笑
男の子は成長ゆっくりって言いますし😊
息子も最近そんなこと(質問に書いてあるようなこと?)をするようになりました!
1歳1ヶ月の頃とかはまだ子供って言うより赤ちゃんって感じでした笑
 
            はじめてのママリ
めっちゃわかります!!!
わたしもすごい比べたり、心配する時期があったんですが、月齢が上がると割とできるようになることを多々目の当たりにして、その子その子のペースがあるんだなーと実感できたので今は言葉の遅れなどもそこまで気にしてません😂
そしてきっとみんな、できてることだけ、綺麗な部分だけ載せてるんですよ😂!(と思って自分を励ましてましたかもしれない笑)自分の息子にはできて、他の子はできてないこととかも実はあるんだと思います。
そういうことができる子もいるんだ〜うちの子はできるかな暇だしやってみよう、あーできないからまた今度やってみようか〜くらいな感じに受け取れるといいのかなと😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ経験をされてきた 
 先輩ママさんがそう仰られてると
 安心しました💦
 確かに息子は息子で
 ゆっくりだけど成長してはいると
 感じるのでわたしもそこに目をむけて焦らず見守ってあげたいです😓💦
 
 きっとそういった事も
 ありますよね、
 確かにSNSはその場面
 だけですもんね😅💦
 私もそんな考え方を
 持ちたいです✨
 
 回答ありがとうございました😊- 5月1日
 
 
            退会ユーザー
うちも今1歳1ヶ月の息子がいます😊
指差しも発語もまだですが、私が能天気なのか全然心配してませんでした💦
まだまだ大丈夫だと勝手に思ってます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まだまだ個人差範囲内ですよね😅 
 色々見てても個人差は大きく
 ありますと書いてあったりで
 私が気にしすぎな所もあるんだと
 思います😓💦
 今の息子の成長をしっかり
 見守ってあげたいです🌱
 回答ありがとうございました😊- 5月1日
 
 
            ゆう
うちも1歳1ヶ月ですが、同じような感じです。
歩けない、指差ししない、発語なしです!
積み木は最近やっと積もうとしてますが、まだまだ上手くできずにイライラして投げたりしてます😂
マイペースな子なんだな〜と基本は心配してませんが、急に不安になって検索魔になっちゃう時あります💦
でも、出来ないことより出来るようになったことに目を向けて、気長に見守ろうと思ってます😆
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちもまだまだ歩く気配も 
 ありません😅💦
 歩くと見える景色などが
 違ってまた成長していくんだろうな
 とも思っていますが..🤔
 
 急に検索魔になっちゃいますよね😂
 私もフッと思い立ったように
 検索魔になってしまいます😢
 
 見習います!
 私も出来る様になった事を
 喜び、気長に待ちたいです☺️💦- 5月1日
 
 
            かおたん
うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月になりますが、この1週間ぐらいで急に指差しを始めました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
お喋りもまだですしつかみ食べも全くしません💦
そのうち気が向いたら急にできるようになったなるかなーって思ってます(♡´꒳`)
焦らなくてもきっと大丈夫ですよ✩.*˚
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね☺️ 
 急に始める事もあるようですね✨
 私も日々息子の成長に
 目を向けて焦らず見守って
 あげたいと思います😓
 
 回答ありがとうございました😊✨- 5月1日
 
 
            ゆ
全く同じ感じです😂
私も最近気になってたので、同じ方がいて少し安心しました!
色々練習させるにも、できないことにイライラしてすぐ辞めてしまうので無理やりさせる事でも無いかなと思い見守ることにしました!🥰
 
   
  
はじめてのママリ🔰
男の子成長ゆっくりって
聞きますよね☺️
そうなんですね✨
そんな事をお聞きすると
これからまだ日々成長してくれるのかな..と思います🌱
回答ありがとうございました😊