※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅる(29)
住まい

昨日、写真のような出来事が起こりました。結果的に警察なりに行って保…

昨日、写真のような出来事が起こりました。

結果的に警察なりに行って保険おろして貰ったらどうですか?
みたいなふて腐れた感じで言われました。

もう修理代はいいですが、
同じことが起こらないように
この置いてる場所から敷地内におさめてほしいのに、
今もなお同じ場所に置いてます。

道幅が狭いため、ブロック?の境界から出てると曲がりにくいんです。
徹底させます徹底させますばかりで
今まで何個も被害があるのに改善されてることは一つもありません。
謝罪もありません。

しかも8区画の新築であと2軒経ってる最中(我が家の真隣と少し離れたところ)で工事中に新築の家の中(只今内装中)でタバコを吸ってるところも敷地の土?にポイ捨てしてることも見てます。
そんな人たちが建てた家を購入したと思うと腹立たしいです。

この気持ちどう浄化させたらいいですか?
そして、このボード撤去してもらうのに警察に言っても意味ないですよね、、、

コメント

ちゅる(29)

はみ出てるのはこのような感じです

ちゅる(29)

しかも、我が家の駐車場、車、外壁が工事のせいでドロドロ。
家に被せてるネット?をしっかり結んでないので
車にびらびら風が吹くたびあたって、傷もつきました。
それも、謝罪なしで、終わったら掃除します。どうして欲しいですか?って言う返答でした

はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーに雇われてる業者なのでハウスメーカーに苦情入れてみてはどうですが?

ぶつけた車の修理代は相手が出す義務はないですよ😵

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    建設業者の1番上の方に連絡しましたがそのような対応で、
    不動産屋の方から売主に伝えてもらいましたが変わらずです。
    ぶつけたというか、
    道幅がヴォクシーが1台ギリギリ通れる?くらいの狭さなんです。
    しかも曲がり角?曲がりの部分が4つ角あるんですが3カ所の角にこんなふうに積み上げて敷地から出ておいてます。
    ぶつかりかねない、ぶつかりそうなので、退けてください、敷地内に入れてくださいと前に伝えたら、すみませんわかりました。と言われました。
    なのに改善されずの結果です。
    このボードがなければ起きなかったことですし以前にも注意されてるのになおさないとならば頭にきませんか?
    敷地の中におさまってるなら、文句は言いません。

    • 5月1日
みーた

進路妨害として警察に届けてみてはいかがでしょう?

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    進路妨害に当たりますかね?
    今日一日様子見て改善されないようなら
    通報してもいいと思いますか?

    • 5月1日
so❤︎mam

道を無理なく通行できる場合は請求不可。

通行できない場合は請求可能。

だけど、通行できないというのには立証することが必要。

本当に通れないないのか、また誰か他の家の人も通行できずに傷がついたのかなどを立証する必要があるそうです。

灰色の道にまではみだしているわけではなく、大幅にはみ出してもいないのでこれだと運転ミスで処理になっちゃうんじゃないでしょうか。あたりそうだったら停車してのけるということも不可能ではないですし許容範囲なのかなって思います。

ただドロドロになったちびちかさんの駐車場や車などはきんと清掃、傷があるならその修理もしてもらったらいいと思います。敷地内の停車している車を傷つけるのは10割相手が悪いと思いますので。

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    うちの車がこれを避けるために
    縁戚にぶつかり(もっとはみ出ててつみあげられてた)バンパー壊れました。
    その後に、こういうことが起こるので敷地内に収めてくださいと言いました。が改善されず。

    当たるか当たらないかギリギリでした。
    どけるにしても、おもたすぎて1人では無理です。(私はその場にいなかったので)
    工事の人も中におらずでしたし。
    これが許容範囲なら、家に車止める時も
    このブロックから出ていいのか?って話になりません😅?
    不動産屋からブロックからはみ出るなって言われてます。

    修理代はいいです。もう話にならないので。
    だとしても、これだけやめてほしいと言ってるんだから、特に置くところもないわけでもないし廃棄するボードらしいのですぐどこかに持っていくとかして欲しいです。
    ただでさえ道幅せまいのに。
    っていうところです😅

    一度も謝罪もなく、
    掃除すればいいんでしょ、やればいいんでしょ、みたいな感じでふて腐れた対応なのがまた腹立つポイントです

    • 5月1日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    ちなみに、白い部分?は
    家を建てるにあたって、
    灰色までの部分ではダメ?になったらしく、
    そのために白い部分で道幅を広げています。
    こんなとこに置くなら道幅広げた意味ないじゃんって思います😅

    • 5月1日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    自損でも警察って呼びますよね?保険つかうならなおさら。警察呼ばなかったんですか??もし呼んだからそのとき警察はなんとおっしゃってたんでしょうか??
    呼んでなければ本当はもっと積んであったとかは聞いてもらえないと思います。
    感情ではく、状況が証拠になるので、、、。

    • 5月1日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    警察は呼んでません。
    我が家の車が破損しただけだし、我が家の車はヴォクシーよりも小さいので旦那が石膏ボードに気を取られすぎてたと言ってたので。
    我が家の車は別にいいんですよ。修理代は。
    というかもう修理代はいらないんです。
    ただただここまでお願いしてるのに頑なに退けようとしない。一度は退けますすみません。と言ったのにやめない。
    建築で働いてる知り合いとかは、敷地からはみ出ておくことはしないし、それで同じようなことが起きたらきちんと対応すると言ってました。

    敷地内に止まってるなら文句は言いません。
    これは敷地内ではないですよね?

    実母もなんとか傷が目立たない位までにできたので、警察に言うとか保険使うとかはしないと言ってます。

    こちらが100%非があるとは思ません

    • 5月1日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    ちなみに全て写真におさめてあります。
    後から言い訳されたり何かされてたら嫌なので。
    こちらも大事にしたくはなかったんです。
    その場できちんと謝罪してもらえれば納得もしましたが、
    謝罪もなし、バツが悪くなれば沈黙黙る。
    改善します、徹底します。口だけで一つも改善されてません。

    つもりに積もって爆発しました。

    • 5月1日
ちゅる(29)

みなさん、色々な意見ありがとうございました🙋‍♀️

イライラが収まらず
こちらに書ききれないことも
たくさんやられてるので
もう我慢の限界でした。
お願いしたことも改善してくれない、
その後の報告もない
会社の口コミも最悪でした(笑)
(これは私たちが買うときに確認しなかったのが悪いです)
家の中や作り自体は
とても満足してます。
ただただ業者のせいです。

みなさんの意見納得することもありました。
でも考えれば考えるほど
防げたことなのに、、と思います。

我が家は工事を気にして生活してましたがあちらは私たちの生活を気にしてくれるどころかなんとも思ってない、仕事も適当なので、
こちらも今後一切気にせず
生活しようと思います。

無断で家の前にトラック置かれてることもあるので
次またあれば警察呼ぶことにします。

ジャック

この状況ですと、
あくまて職人さんは下請けなので、
ハウスメーカーに直接注意した方が良いと思います。

また、車の修理に関してですが、
ここがちょっとややこしくて、
例えば走行中
1.前のトラックの荷台から何かが落ちてきて車が傷ついた、怪我をした
2.前のトラックが何かを踏んでそれがこっち跳ね返ってきて車が傷ついた、怪我をした
↑の状況だと1番のみ賠償請求できます。
2の場合は賠償責任がありません。
なので、賠償請求に関しては非常に厳しいし、いろいろ条件があります。

この状況の場合、
本当にぶつからず通れなかったのか…?
悪い言い方をすれば運転が下手なだけなのか、
誰が運転しても、どんな車種でも同じ状況になっていたのか…?
↑ここが重要になってきます。

あと、例えば狭い道路で路駐されてたり、歩行者が広がって歩いてたり、
それでもぶっちぎりではいかないですよね?
どうしても邪魔!どうにかして!!
ってときはクラクション鳴らしたり、手前で降りて「通れないからこれどかしてもらえます?」って言うこともできたので、
おそらく行けると判断した結果、
擦っちゃった
ということなので、もしかしたら運転者、車種によっては全然行ける可能性が考えられますので、
賠償はしてもらえない可能性が高いですね…

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    車種によっては行けますが、
    昨日不動産屋が見にきたとき、
    その方はポルテ?ってやつのってて
    通れなかったと言ってました。
    なので実母はヴォクシーなので完全にギリギリもしくは無理だったのかと。
    我が家はインサイトなのでなんとか通れます。
    ただ運転技術あるないって人さじ加減じゃないですか💦?
    うまいと思う人もいれば同じの見て下手だと思う人も。
    その車の運転の慣れや不慣れも。
    トラック毎日運転してる人にとったら
    これくらい大丈夫っていうのは一般の人からしたら大丈夫じゃなかったり。
    それを未然に防ぐために
    退けてください、敷地内に入れてください。と初めにお願いしました。


    警察に確認したら、
    敷地からこれくらいでも出てたらアウトだそうです。
    道路の使用許可取ってないならダメだそうです。

    修理代はもういいですが、
    退けてと言われてるので退けない理由はなんなのかと。
    他にも家の前や道路に
    トラック止めて八方塞がり、毎回毎回退けてくださいと
    クラクションを鳴らさないと気が付きません。

    これも路駐?になるので通報案件だそうです。

    退けてもらおうと思いましたが、誰もおらず
    実母的にこんなにはみ出てると思わなかったみたいです。
    こちらにも落ち度はあったのかもしれませんが、
    全面的にこっちが悪いみたいな言い方されたので。

    • 5月1日