※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

一歳半の子どもが夜中にお腹の上で寝ることについて、同じような経験を持つ方がいるか知りたいです。お腹が苦しいため、位置をずらそうとすると怒ることに困っています。

一歳半の子なんですが、
夜中眠りが浅く目が覚めたときなど
わたしのお腹の上に乗って寝るんですが、、
同じような方いますか?笑
頭の位置がお腹の上じゃなくて、
子どもの体がわたしのお腹の上らへんで
頭はだらーんとなったまま
落ち着いて寝るのですが😂😂
さすがに妊娠中だしお腹苦しいから
位置をずらしたりするのですが
動かすと怒ります🤣🤣🤣
なんとか少しずつずらして下に置きましたが、
ほんと、変な格好でよく寝れますよね💦

コメント

ちょびすけ

うちの子もです( ;∀;)
よく夜中に目を覚まして私のお腹とか足とかに頭乗せて寝てきます…。
そのたびに目が覚めて、私も寝付き悪いので寝不足が続いてます(・ัω・ั)
かわいいけど、眠い…!!

  • ママリ

    ママリ

    なんか、落ち着くんですかね〜😂❤
    わたしはお腹が苦しすぎるし
    変な態勢だからか
    体が痛くなりました🤣🤣

    • 5月1日
ゆっこ

うちの子もそうでした!
さすがに癖になると思って
手をほっぺに当てて
寝てました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨✨
    そういうお子さん
    意外と多くいるんですね💕
    寝相は悪いし
    全然布団きてないしで
    寒くないんかなとも
    思います🤣💦💦

    • 5月1日
りなな

うちは入眠からぴったりくっついてないと寝てくれないです😂いつも胸に頭を乗せられます😂
夜中起きたときも必ず体のどこかに頭を乗せてきます😳匂いとか落ち着くんでしょうね…💕💕ただ私も妊娠中なのでたまに眠いときお腹に顔からアタックしてくるので恐怖です😂
お腹に頭乗せてきたときは、ちょっと上にあがろうか〜?と声かけて胸辺りに移動させます☺️

  • ママリ

    ママリ

    安心するのでしょうね❤
    胸の上くらいならいいですが
    お腹の上に、真横に寝るので笑
    苦しすぎます😂😂😂

    動かしても素直にそのまま
    寝てるときもあるのですが
    怒って泣くときもありです🤣笑

    • 5月1日