![ちびちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
青葉台にある田園都市レディースクリニックはいかがですか?他にあざみのと二子玉に分院があります!
わたしはここで二人授かりました!
すごい有名なとこなのでおすすめですよ!
何か答えられることがあれば答えます😊
![くるみ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ😺
町田の、みむろウィメンズクリニックに通ってます😊
先生は、院長先生以外女性で、本当に優しい先生ばかりです!院長先生も、対応がとても優しく、信頼できます。
先生以上に看護師さんも本当に優しい方ばかりです!
一人一人に合った検査方法や、気持ちや状況に合わせて治療をしてくれるので、とてもおすすめです。
予約も取りやすいので、基本長時間待つことはないです😊
値段は、他の病院を知らないので分からないですが…😣💦
-
ちびちゃん🔰
お返事ありがとうございます!
女性の先生がいるのは心強いです😭
覚えておりましたら、初診から何か検査されましたか?話しを聞くだけでしたか?- 5月1日
-
くるみ😺
初診時は、もうかなり前なので覚えてないんですけど、まず問診から始まって、何か気になることなど細かく聞いてくれた気がします!そのうえで、治療方針等決めて、次の診察で血液検査とかしたような。。。
初回時は、夫婦で初回セミナーを受けないといけないですが、それはすごく今後の不妊治療に際して勉強にもなります!- 5月1日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
町田駅から徒歩5分圏内の"ひろいウィメンズクリニック"に約3ヶ月通院。
そこで人工授精を2回行い、2人目を妊娠しました。
こじんまりとしたクリニックなのですが、予約優先で仕事と両立しながら通院出来ました。男の先生で一見怖そうな感じもある印象でしたが、丁寧に説明していただき、このクリニックにして良かった✨と思えました。
-
ちびちゃん🔰
回答頂きありがとうございます😌
人工授精以外に色々と検査しての3ヶ月通院でしたか?
通いやすいのも大事ですよね🧐- 5月7日
-
きなこ
ここのクリニックに通う以前、湘南台にあるクリニックへ通院。その時は必要な検査,卵管造影もやりました。
このクリニックに通ってからは行なっていなかった検査を1,2種類やったように思います。看護師さん曰く、他の施設で行なったものがあれば、書類を持参するよう話がありました。先生は検査結果を重視するからとのこと。- 5月7日
-
ちびちゃん🔰
詳細をありがとうございます!
大変参考になりました☺️- 5月10日
ちびちゃん🔰
早速返信を頂きありがとうございます😭検索したらすごく綺麗な病院ですね!
初めての不妊治療医なのでどんな検査から始めていくのかも不安で💦
こちらは通院しやすかったですか?予約の取りやすさ、お値段、先生の感じなど差し支えなければ教えて下さい🙇♀️
いちご
あざみ野はわたしが行ってた時はなくて、去年だかなんかにできたところですよ!
最初の3か月ぐらいは検査が多いです!
すごい有名な病院なので、結構待ちますが、外出もできるので、わたしは外でお茶したりして待ってました!
値段は安くはないです!
不妊治療の病院の中では高いほうだと思います!
先生はすごい業務的ですが、わたしが顕微授精の前の採卵で腹水に水がたまってしまい、OHSSになってしまったとき、真夜中なのに緊急連絡先電話したら対応してくださり、病院をすぐに手配してくださいました。
人によっては業務的な言い方でいやだって方ききますが、真夜中の時間外でも対応してくださいましたし、親身でも妊娠しなかったら意味ないので、わたしは最初はびっくりしましたが、通うにつれてなにも思わなくなりました(笑)
顕微授精も1回目で一人目妊娠、2回目妊娠しましたが化学流産、3回目で二人目が産まれて、妊娠率わたしは100%だったので、腕は確かだと思いますよ!
わたしの周りでも40代で1回目で妊娠した方います!
ちびちゃん🔰
詳細ありがとうございます😊
やはり検査は多いのですね、
先生の情報や待ち時間など大変助かります!
人見知りなのでこわい先生だともう通院無理かも…とかすぐ思うので笑最初からこの情報があれば怖じけづかずに行けそうです😂
こちらの院でお2人妊娠されたとのことで希望も持てました。
また分からないことがあったら
質問させて下さい😌