※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週6日の切迫入院中です。頚管長が短く、ミラクリッドや黄体ホルモン注射中。36w6dか37wで退院予定。退院後すぐに生まれる可能性について心配しています。

34w6d
切迫で入院中です。

頚管長が1.5センチと短い為、入院しています。

入院中はミラクリッドや黄体ホルモンの注射をしています。


上の娘のことが気になって毎日仕方ないです。


36w6dか37wで退院ですが
36w6dで退院してすぐに生まれた方いますか?

ミラクリッドや黄体ホルモン注射していたら少しは大丈夫かなと思っていますが😭


コメント

はじめてのママリ🔰

私は退院後、39週ちょうどで産まれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何wで退院したんですか?😊

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

確か、35wだったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ちがうところにコメントしてしまいました🤣

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頚管長短いとかで入院されていたんですか?😊

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

すみません💦入院した日と、間違えました🤣36w6くらいで退院しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸管が短い、子宮口が開いてる、内診で赤ちゃんの頭がさわれるところにある、で入院しました😊
    経産婦さんでしたら、退院後早いかもしれないですね😊

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1日でも早く退院したいので…😭

    36w6dで退院する際に内診してもらって子宮口ひらいいないかなど見てもらう予定です。
    なので大丈夫かなと思っています😭

    2人目って早いっていうし37wまでいるべきなのかなってやっぱり思いますよね😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さん心配ですもんね💦
    36w6dでしたら、もう産まれても大丈夫だと思うのでいつ陣痛くるかですね🤱

    私も二人目を5月中旬出産予定なのですが、今回も子宮頸管短かめで、子宮口ひらいてるみたいですが、入院はなしでした😊
    今のところまだ産まれる気配ないです😊

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    36w6dで万が一、昼に点滴抜いて陣痛きたら母子手帳上、早産になるのでどうかなと思って😭

    こんな大変な時に出産って本当思いもよらなかったですよね😭
    でも頑張ってください!!😊

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳上、早産になるのですね😫💦
    では37wまで入院していた方が安心ですね😊

    ほんとにこんな大変な時に出産になるとは思いもよらなかったですね😭立ち会いも面会もできないので、心細いです😭
    ありがとうございます。お互い頑張りましょう(っ`・ω・´)っ

    • 5月1日