

no
5月末まで登園自粛

no
GW明けから保育園に預ける

ゆんちゃんママ
コメントで失礼します!一応4/15から保育園から登園自粛の案内きてましたが、普通に仕事な為保育園に預けるしかなくずっと預けてます😭今日も保育園です!(•́ε•̀;ก)💦
GW明けからもずっと保育園です😭
-
no
コメントありがとうございます!
急に言われても休めないですよね😥
休もうと思ったら休めるんですが
結構長いお休みになるのでいい顔されないと思うし申し訳なくて💦- 5月1日
-
ゆんちゃんママ
お返事ありがとうございます🙇♀️💦
かなり長い休みになりますもんね💦仕方ないとはいえ見てくれる人もいないと登園自粛は厳しいですね💦在宅ワークの職業でもないのでほんと厳しいです💦まだ保育園しててよかった…って思います😢❤- 5月1日
-
no
今日会社と相談して5月いっぱいお休みいただきました😥
やっぱりいい顔はされなかったので
かなり気まづかったです💦
1日でもはやく終息してほしいですね💦- 5月1日
-
ゆんちゃんママ
子持ちが働きやすい職場が多くなるといいですよね😢あんまり理解ない会社も多いのでママ達は働きにくいですよね💦融通きくとこがいいですよね😢
早く終息してほしいですね…今日もまた増えましたしね😓1人からこんなに一気に1ヶ月で増えるなんて…😱クラスターほんと怖いです💦- 5月1日
-
no
それ本当に思います😑
子供ってすぐ熱だすし子供2人いて呼び出しが頻繁にあるので本当いつかクビにならないかとビクビクしてます💦
増えましたね😢
一か月でこの人数本当に怖いですよね。
5月末でも終息しないですよね💦
この先どうなってくか不安ですね💦- 5月1日
-
ゆんちゃんママ
子育てしてて働きやすい職場があるといいんですがね…😓
嫌な顔されてもこっちだって休みたくて休んでるんじゃないんです!!って言いたくなりますよね😢⚠️
5月末でも終息はしないでしょうね…日本は外国から比べると全然対策も危機感もないですもんね😱⚠️
出歩くなと言われると困るものもあるけど…そこまでしないと終息しないんだろうなー…と思うこともあります😭- 5月1日
-
no
本当にそうですよね💦
もっと働きやすい環境になっていくのを願います🥺
危機感ないですよね!!!
銀行に勤めてるんですが本当不要不急の来店ばかりですもん😥
今じゃなきゃこれないからなど言われることが多くてこれじゃいつまで経っても終息しないな〜ととてもかんじました😥- 5月1日
-
ゆんちゃんママ
もっと働きやすい環境になってほしいです😔😔
銀行員さんお疲れ様です😢😢よくニュースとかでも両替しに行ってるとかこのお札についとるかもしれんから新札に替えてくれとかいうのみたら、アホか🙌🙄って思ってしまいます笑- 5月2日

maa
コメント失礼します!
育休中なので自粛します!
仕事されてて自粛されてる方ってどうやってやりくりしてるのか気になります😅
-
maa
すみません💦富山市ではないのに答えてしまいました💦
ちなみに高岡です💦- 5月1日
-
no
コメントありがとうございます😌
富山県の方にお聞きしたかったのでありがとうございます🥰
私は有り難いことに特別休暇で休んでもお給料がでるので助かってます😥
通ってる保育園のママさん達は
自分の親にお願いしてるって方多いみたいです!- 5月1日
-
maa
特別休暇はありがたいですね!
うちも隣が私の実家なので預けられますがさすがに毎日は大変ですよね💦
富山は保育士さんとかにも感染者いますし預けるのはこわいですよね。。
高岡もいつ出るかわかりませんが…- 5月1日
-
no
本当ありがたいです😌
クラスターがでてるところから近い保育園に通ってるのでなるべく預けたくなくて😥
いいね!みたら5月末まで自粛される方結構多いですね!!
いつ誰がかかってもおかしくない状況ですし本当怖いですよね💦- 5月1日
-
maa
そうなんですね💦
それはこわいですね💦
お金も大事ですが子どもたちに何かあったら辛いですもんね😭
入院したら付き添ってあげられないですし。
ステイホーム頑張りましょうね😭- 5月1日
コメント