
コメント

はじめてのママリ🔰
ラトルやオーボールを持って舐めたり、ガーゼなどの布を握ったりしてます😊
今でも機嫌が良い時は2〜30分くらいは1人遊びしてます✨

mama👶🏻
アンパンマンのカランカランってなるやつで遊んでましたよ!😊
あと、小さい透明のビニール袋を風船にして持たせたら喜びます😂
-
ai
音のなるものいいですね🥺
ビニール袋で風船!音もしゃかしゃかなるし試してみます〜🌟- 5月1日

みっふぃ🐰
うちはプレイジムのところに寝かせてると勝手にジタバタして色々揺らしたりして一人で遊んでくれます!生後2ヵ月くらいから遊び始めたかな?
あとは起き上がりこぼし、タオルですかねー。
自分の指で遊んでる時もありますよ(^^)
あとはおもちゃではないですが手遊びで「ラララぞうきん」と「きゅうりができた」が喜んでくれます!
-
ai
プレイジムまだ持ってないんです〜🥺
じっと見つめたり手伸ばしたりするようになったので、遊んでくれそうな気がします!2ヶ月から遊び始めていたなら3ヶ月なりたてのうちの息子も遊べそうです!購入前向きに検討します!!😆
手遊びいいですねー!
調べてやってみます🥺❤️- 5月1日

なつこ
アンパンマンのベビラボシリーズの起き上がりこぼしは手の届くところに置いてあげると寝ながら触ってます!
ラトル系は握らせてあげないとまだしっかりと持たず、気づいたらどこかに落ちてます😂
あとは、オーボールに青い紐を付けたらオーボールよりも紐に興味が出たらしくじっと見つめたり、触ったりしてます😊
他の方も書かれていますが、「ラララぞうきん」はうちの子もニコッと笑って嬉しそうにしてくれます♪機嫌が良くなったあとはしばらく一人遊びしてくれるので助かります笑
-
ai
起き上がりこぼしですか!なるほど!楽しそうですね🥺❤️
うちもラトルは腕につけたりしてますが、イマイチヒットしてません🙌笑
1人遊びの時間が伸びると助かりますよね🥺- 5月1日
ai
まだ届いてませんがオーボール買いました!😆
機嫌よく1人遊びしてくれると家事はかどりますよね!羨ましいです!!