
コメント

ママリ
初期に一度下着が真っ赤になる程鮮血が出ました💦
慌てて病院行くと切迫流産と診断され、2週間絶対安静になりました😢
その後無事生まれましたが、一度病院行った方がいいかもしれません。
不安にさせてしまったらごめんなさい😭

退会ユーザー
私も初期に出血があり、
量は拭くとティッシュにつくくらいだった気がしますがすぐ病院に行き、
切迫流産と言われ自宅安静でした😅
とりあえず病院行った方が安心だと思います( ◜◡◝ )
-
ak
少量の出血でも切迫流産の可能性あるんですね!
明日にでも診察行けるようなんとかしようと思いました!- 4月30日

退会ユーザー
14w2dのときに、おしっこするためにトイレに座ったら便器の中が真っ赤で同じような感じで出血してました。
次の日が検診だったため受診して、内診して薬を入れてもらいましたが次の日に同じくらいの量再度出血。
病院には様子見と言われたので様子を見ていたら、その後出血はしませんでした。
-
ak
様子見で済むこともあるんですね!
仕事も休めないので私もそうだといいなぁ…
とりあえず早めに病気行ってきます!
ありがとうございました。- 4月30日
-
退会ユーザー
病院だけは早めに行かれた方がいいと思います😖
何かあってからじゃ遅いので…
何もないことを祈ります🙇♀️お大事に。- 4月30日

ちゃめ
鮮血が出ているなら、少量でも腹痛などがなくても受診して良いと思います!
もし痔からの出血でも薬出してもらえますよ!
1人目の時ちょうど妊婦検診の日の朝に、少量の出血があって検診後そのまま切迫流産でしばらく安静の指示が出ました😞
今回は茶色の出血が何度か続き、血腫が見つかりました😭
早めに病院に相談されるのをお勧めします!
-
ak
そうなんですね!
なるべく早く受診しにいきます!- 4月30日

なつ
びっくりしますよね😣
どこから血が出ているか、トイレットペーパーを使って確認してみましたか?
念には念を入れて無駄なことはないので、病院に相談した方がいいと思います。
私は初期〜中期の時に結構な量を出血して、なかなか止まらず、検診の日だったのですぐに診ていただきましたが、運良く、子宮内からではなく、膣内の手前の方での外傷(擦れた?)の出血でした。
ので、様子見で終わりました。
量や痛みだけでは判断できないと思うので、診て頂いた方が安心だと思います。
-
ak
トイレットペーパーで拭いても血は付かないんですよね💦
その後はトイレ行っても血出ないし。
なるべく早く受診しに行こうと思います!
ありがとうございました。- 4月30日
-
なつ
不安になりますね💦
何事もありませんように(>_<)- 5月1日
ak
切迫流産ですか!
それは怖いですね!
明後日診察に行くつもりでしたが、時間を作ってどうにか明日診察行きたいなぁと思います。