※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるっちぃ
子育て・グッズ

子供の睡眠について相談です。朝起きる時間やお昼寝のベストな時間について教えてください。

1歳もうすぐ2カ月のママです( ´ ▽ ` )

最近子供が22時前に寝て、
7時くらいに起きます。

保育園のお昼寝がだいたい12時から14時と前後はしますがそのくらいです。


前まで20時半とか21時には寝ていたのに体力がついてきたのか寝てくれず、家事もできません。


朝起こすのが遅いのでしょうか?
お昼寝はだいたいこの時期だとどのくらいがベストなのでしょうか。。


おおよその就寝時間、起床時間、お昼寝時間を教えていただきたいです(^O^)

コメント

deleted user

うちももうすぐ1歳2ヶ月で保育園行ってます。
朝6時〜6時半に勝手に起きてきます。早い時は5時過ぎ😂
お昼熱は12時前後から14時前後まで、寝るのは早くて19時半、遅くても20時半には寝てますね🤔

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    5時過ぎは早いですねΣ(・□・;)
    19時半に寝てくれると最高です☆

    • 6月8日
めぐみん♪

こんばんは★
うちの娘も1歳2ヶ月になったばかりです。

4月から保育園にいってます。

朝は早くて6時、遅くても6時半には起きてます。

お昼寝は12時過ぎから15時までです。

寝るのは早くて20時半、遅くても22時には寝てくれます。
21時に寝てくれるのがベストですよね(笑)

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    朝早く起こすと自分の準備ができず起きてくるのを待っていると7時頃になるのでT_T私も6時台に起こそうかなぁと思います(^O^)

    お昼寝もなかなか長いですねp(^_^)q
    21時には寝てくれないと自分も寝てしまいますT_T

    • 6月8日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    お昼寝はがっつり寝かせてくれるので、夜なかなか寝ないときあります(涙)

    自分の準備は前日にすると楽なのが最近分かったので寝る前にやってます。

    1度娘と寝落ちしても夜中に起きてやったりしてます(笑)

    • 6月8日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    私は何回もこどもと寝落ちし、夜中起きるパターンですT_T
    辛いですよねー!笑

    こどもが早く寝て、家事や準備をして朝までぐっすり寝るのが理想です!
    今は◯◯しなきゃ!と思いながら寝落ちなので、寝た気がしないですT_T

    • 6月8日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    理想はそうなのですが、現実は厳しいですよね。

    仕事に育児に家事に完璧にするのは難しいと諦めてます。

    家は寝落ちしたら、主人が夕飯のお皿を洗ってくれてるときがありました。

    • 6月8日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ



    なんて優しいご主人なんですか(;_;)
    私は夜中に皿洗いです泣
    うちも見習って欲しいですT_T笑

    • 6月8日
いくみん(´-ω-`)

うちの子も1歳2ヶ月です(>_<)
就寝➡21時前後
起床➡7時前後
お昼寝➡12時~15時

午前外に遊びに出ないときは10時頃1時間ねるときもあります~たまに昼寝がすごい長かったりすると夜眠れず22時過ぎます(;Д;)

午前と午後お外で遊ぶとすぐ寝てくれるようになりました!

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    結構お昼寝時間長いのですねp(^_^)q
    うちも外で好き勝手させていると早く寝ることもあるのですが、平日仕事後だとなかなか外に行けずT_T

    • 6月8日
KaNaKo

こんばんは(*´-`*)ノ

1歳になったばっかりの息子がいます(*^^*)

うちの子は超早起きで
5時~5時半起床
保育所では12時半過ぎ~1、2時間昼寝
20時頃就寝です。

お風呂が6時頃でご飯食べ終わってちょっとしたら眠くなるみたいです(´・ω・`)

寝る2時間前くらいにお風呂に入ると体温が下がってきて眠くなるみたいですよ(^o^)

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    かなり早起きですね!Σ(・□・;)ママも早く起きなきゃデスねp(^_^)q
    お風呂が日によってごはん前だったりごはん後だったりするので18時くらいには入れてみようと思います♪

    • 6月8日
こずみん

保育園児なのでお昼寝は同じくらいの時間です。1歳の頃は21時までには寝てました。朝は6時半です。

うちは、電気を消すといつの間にか寝てくれるのですが、暗くしても無理なのかな…

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    私も21時には寝て欲しいのですがT_T
    電気を消し戸を閉めると部屋から出て行き遊んでいますT_Tリビングは明るいので…日によっては暗くして寝たふりでそのうちというのもあるのですが、今日は泣きわめいて大変でした(>_<)

    • 6月8日